ダラス・バイヤーズクラブに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ダラス・バイヤーズクラブ』に投稿された感想・評価

rin

rinの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

(別媒体から感想を転記)

2021/03/09
エイズへの偏見が強く治療法も整っていない80年代、エイズを宣告された男が未認可の薬を患者に売る組織を立ち上げる。映画的な出来も素晴らしいが、利権の絡…

>>続きを読む
うらん

うらんの感想・評価

4.7
死ぬってなったら本気出すタイプだ

製薬会社ならやりかねない
shuco

shucoの感想・評価

3.5

冒頭とラストのギャップが凄い。

主役がマシューマコノヒーって分からないくらい痩せてた。
レイヨンはジャレッドレトだったんだ!
2人とも全然分からなかった。

あと30日しか生きれないってなったら何…

>>続きを読む
評価してない人は帰れ

生きるための行動力がすごい。

ロンもレイヨンもただの減量というより、病気で痩せた身体になっていてリアル。

エイズ、HIVときいて、すぐ両性愛の発想になるのは現代でもあると思う。偏見や固定観念は変…

>>続きを読む
たまご

たまごの感想・評価

4.3

魂を燃やす仕事をしていてかっこいい
最初はお金儲けが目的だったのが、最終的に人を救いたいと言う気持ちで裁判までやるのがリアルでよかった、綺麗なグラデーション

デートのシーン大好き
かっこいい
レイ…

>>続きを読む
Jyubei

Jyubeiの感想・評価

4.3
マシュー・マコノヒーとジャレッド・レトの熱演。余命を宣告されたことをきっかけに人生が変わる系のザ・ヒューマンドラマ、それも実話。心が満たされるいい映画だった。
バグ男

バグ男の感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

遊び人がHIVになり、そこからどうなっていくかの話。
まずびっくりしたのがマシューマコノヒーが役作りで激痩せしていて、少し怖かった。
女好きで差別主義者がHIVになって残りの人生を生きていくがどんど…

>>続きを読む
とむ

とむの感想・評価

4.2
人間が生きるという事に対しての力強さを感じる映画だった。

前半と後半での主人公の対比が凄い
letterboxd 2010s未見枠

あなたにおすすめの記事