ダラス・バイヤーズクラブの作品情報・感想・評価・動画配信

ダラス・バイヤーズクラブ2013年製作の映画)

Dallas Buyers Club

上映日:2014年02月22日

製作国:

上映時間:117分

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • エイズ患者の現実を受け入れ、必死に生きる姿勢が素晴らしい
  • 金は未来へのチケットだということを訴える現実的ながらも希望のある作品
  • 自分が納得できる選択をすることの重要性が描かれている
  • 主人公の変化が清々しい
  • 怒りのパワーを行動に転換して突き進む姿勢がカッコ良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ダラス・バイヤーズクラブ』に投稿された感想・評価

2013年公開
監督:ジャン=マルク・ヴァレ
===

エイズで余命宣告を受けたダメカウボーイが、新薬を巡り政府やFDAと戦うお話。

この主人公は、死を眼前にしても相変わらずダメ人間で、私欲…

>>続きを読む

ひゃあ

セクシャリティーとかだけじゃなく、医療に関する問題(製薬会社と医師の関係)もガッツリ提起していて見応えがあった
そういうの絶対日本でも存在していると思うけれど、表沙汰になることは無い気がす…

>>続きを読む
あんこ

あんこの感想・評価

3.5
マシューマコノヒーの役作りしゅごい!ヤク配りもしゅごい!
ジャレッドレトが痛々しく綺麗、淡々としてるけど生きる気持ちもらえるサンキュー
rin

rinの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

(別媒体から感想を転記)

2021/03/09
エイズへの偏見が強く治療法も整っていない80年代、エイズを宣告された男が未認可の薬を患者に売る組織を立ち上げる。映画的な出来も素晴らしいが、利権の絡…

>>続きを読む
うらん

うらんの感想・評価

4.7
死ぬってなったら本気出すタイプだ

製薬会社ならやりかねない
shuco

shucoの感想・評価

3.5

冒頭とラストのギャップが凄い。

主役がマシューマコノヒーって分からないくらい痩せてた。
レイヨンはジャレッドレトだったんだ!
2人とも全然分からなかった。

あと30日しか生きれないってなったら何…

>>続きを読む
評価してない人は帰れ

生きるための行動力がすごい。

ロンもレイヨンもただの減量というより、病気で痩せた身体になっていてリアル。

エイズ、HIVときいて、すぐ両性愛の発想になるのは現代でもあると思う。偏見や固定観念は変…

>>続きを読む
たまご

たまごの感想・評価

4.3

魂を燃やす仕事をしていてかっこいい
最初はお金儲けが目的だったのが、最終的に人を救いたいと言う気持ちで裁判までやるのがリアルでよかった、綺麗なグラデーション

デートのシーン大好き
かっこいい
レイ…

>>続きを読む
Jyubei

Jyubeiの感想・評価

4.3
マシュー・マコノヒーとジャレッド・レトの熱演。余命を宣告されたことをきっかけに人生が変わる系のザ・ヒューマンドラマ、それも実話。心が満たされるいい映画だった。

あなたにおすすめの記事