イン・ヴォーグ:ザ・エディターズ・アイ/VOGUE ファッション誌、モードへの昇華に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『イン・ヴォーグ:ザ・エディターズ・アイ/VOGUE ファッション誌、モードへの昇華』に投稿された感想・評価

ファッション系のドキュメンタリー好きなので色々観てます
ヴォーグ120周年(!)
120年前って。

ファッションがここまで注目されるようになったのはやっぱりバブルとか世界情勢ってのもあるがやはりヴ…

>>続きを読む
niko

nikoの感想・評価

3.5

▷ In Vogue: The Editor's Eye (2012)

今年は春服をあまり楽しめないので、気分を上げてファッションドキュメンタリー映画♡
アナ・ウィンターって1988年から、アメリ…

>>続きを読む
カナコ

カナコの感想・評価

3.8
自分の感覚を形にして人に評価されることって本当に素晴らしい。という言葉でまとめてはいけない気がするけど、同じ女性としてとてもかっこいい
JUN3

JUN3の感想・評価

3.7
面白い。

写真がすごくいい。
パワーがある。
自信がすごい。

とてつもなく
しんどく、こだわり
妥協せずにきたから

パワーも自信も
そして結果も出てるんだろう。

また観る。むしろ買っておこうかな。
ででん

ででんの感想・評価

4.2

日常生活には取り込めないようなファッションは、言い換えれば、ファンタジーの世界を現実にできる力があるってことで、
このトキメキがないとやっぱり生きていけない
こんなときこそトキメキたい
妄想したこと…

>>続きを読む
み

みの感想・評価

3.8

プラダを着た悪魔の世界!

アナ・ウィンター一強なのかと思いきや、エディターたちも強烈に手強くて、VOGUEってただの雑誌ってかもはや芸術作品だなって思った。でも人々の生活の中にあるっていうのがすご…

>>続きを読む

元祖ファッション誌のドキュメンタリー、
たまらなくかっこいい世界。

芯のある強烈なエディターたち、
妥協なく働く姿が美しすぎる。
信念貫いて堂々生きる魅力的な女性になりたいと思った。

隅から隅ま…

>>続きを読む
xxx

xxxの感想・評価

3.8
'作り込まない自然体'
震えた。アナウィンターがなにかと注目されがちですが、縁の下の力持ち。
'わたしのスタイルはこう'ってはっきり言い切れるのほんとかっこいい。
7090yu

7090yuの感想・評価

3.4
おしゃれな世界を少しだけ覗かせてもらったという感想。
一度VOGUE誌を買ってみようと思った。
ちゃす

ちゃすの感想・評価

4.0
ファッションが教えてくれることがドキュメンタリー映画の中で一番好きなので、もちろんこの映画も大好き!

ヴォーグのエディターたちのこだわりとお洒落さが詰まった作品

あなたにおすすめの記事

似ている作品