みかん

アバウト・タイム 愛おしい時間についてのみかんのレビュー・感想・評価

3.8
タイムトラベルの能力を持つ主人公が、度々過去を変えて幸せな未来になるように奮闘する中で、本当の幸福や愛に気づく、家族の絆を丁寧に描いた心温まるヒューマンドラマ。

タイムトラベルと言ってもスリルとサスペンスの大冒険ラブストーリーではなく、ホームドラマとSFラブコメディが合わさったような、全体的に軽やかで和やかな作品。

皆さまのレビューで気になってたんですが、高評価なのが納得の万人ウケなほっこりムービーでした。自分が社会に出る前に観たかったです(*´-`)

ちょっと不器用な主人公ティムが、自分や誰かのためにタイムトラベル能力で過去を変え、未来を変えていく王道な設定ではあるけれど、日常の会話やタイミングを修正したり、気まずくなった失言を取り消そうとしたりとちょっとした範囲で能力を駆使していくため、ところどころ笑えてテンポよく楽しめました。

でも、その日常のちょっとした行動で出会う人が変わって、こうも未来が変わってしまうもんなんだなあと改めて縁の不思議さにしみじみさせられました。

結局のところ、過去を変えてまで手に入れたい幸せな未来とは?最高に生きるとは?というとき、莫大な富や名声なんてなくても、自分のそばで世界で一番大好きな人が元気で笑ってくれていて、また新しい一日が穏やかに始まっていく。

この何気ない、さりげない日常が繰り返されることがいかに幸福で、普通の生活を普通に営んでいくことがどんなに素晴らしいことか…考えさせられました。

日々の単調な行動も、気持ちの向け方次第だし、人生やり直したかったら、過去からじゃなくて今からやり直していくしかない…などなど、大切にしたい教訓の数々に出会えてよかったです。

タイムトラベル能力自体は、お気軽に使え過ぎだったり、後半でそれアリなんだ⁈と驚かされたりしましたがw

今日という日が、未来の自分がやり直しに来た最後の日であるつもりで生きること。

素朴な日々を生きていくことを大切にして、前向きな気持ちにしてくれる作品でした。


★イギリス南西部コーンウォールに住む主人公ティム。両親と妹、伯父の5人家族で仲良く暮らしていた。

ティムの21歳の誕生日、父から一族の男性にしか使えないタイムトラベルの能力があることを告げられる。

人生初の恋人をつくるためタイムトラベルを繰り返し、やがてメアリーと出会い恋に落ちるが、、、。
みかん

みかん