アバウト・タイム 愛おしい時間についてのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『アバウト・タイム 愛おしい時間について』に投稿されたネタバレ・内容・結末

笑ったり時々うるっと来たりしながら入り込んで見てたけど、最後で感想が逆転してしまった。
というのも、「タイムトラベルに頼らずに今を大事にしよう」っていうありがちな着地じゃなかったらいいなぁと思ってた…

>>続きを読む

Timが3人目を産むことを決めて、子供が産まれる直前に父に会いにいくシーンが良い。

別れは必ず訪れるから今の瞬間を大事にしたいと思う。
家族、友達、パートナーとの時間について見直すきっかけになると…

>>続きを読む

未来から今日を過ごすためにやってきたと思って1日を過ごすという考え方が素敵だと思った。
どうしても、今日1日何が起こるかなという不安や緊張感が上回って、おおらかに楽しむことは難しいと思う。
そんな余…

>>続きを読む

レンタルで借りて見てから何年ぶりかの
アバウトタイム映画鑑賞🎬

自分の中で1番大好きな映画が
リバイバルしてくれてホントに幸せ。

この作品の父との別れのシーンは、
やっぱりいつでも泣いてしまいま…

>>続きを読む

マーゴット・ロビーとヴァネッサ・カービーという主役級のふたりがちょい役なのが凄いよね、この作品🤣🤣

レイチェル・マクアダムスがかわいい❤️
歯並びが最高😬笑❤️

初めて観た時はお父さんとの時間が…

>>続きを読む
ポンコツすぎてタイムトラベルの仕組みが途中ちょっとわかんなくなっちゃった
でもパパの最後の望みでしっかり泣いた

リバイバルあるの知って、
サブスクで見るの我慢してた笑

クスクス笑えたのも良かったし、
家族との時間も大事やと思えた。
ティムのお父さんかわいい笑

就職で実家出る時、
見送りしてくれたお父さんに…

>>続きを読む


恋愛の映画だと思って観たけれど、
大好きな父との思い出の時間を
噛み締めるような映画だなと感じた。

ティムの必然的な出会い方はちょっとキモいんだけど、メアリーがあの時の彼と出会って付き合ったのは…

>>続きを読む

ラストにきてやられました。
今はもう会えない人たちのことを思い大つぶの涙が流れました。映画が好きだった父と語りたかった。出し惜しみせず愛し合い。会話を楽しむ。それだけで人生が愛おしくなる。

子ども…

>>続きを読む

いや、案外退屈だったぞ…
まず設定があまりにもチートすぎるかな。何回でもやり直せるなんて、きりがないし。
メッセージ性が薄いというよりは、設定がチートすぎてメッセージ性が希釈化されてる。
脚本家の初…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事