アバウト・タイム 愛おしい時間についてのネタバレレビュー・内容・結末

『アバウト・タイム 愛おしい時間について』に投稿されたネタバレ・内容・結末

タイムトラベル物で評価が高かったので視聴

普通に面白い映画だが私にはあまり刺さらず

多分陽キャ向けだと思う。
私も戻ってパパともう一度出かけたい。

概ね面白く心がほっこりしたけど

自分はタイムトラベルの力で素晴らしい人生にしてるのに「人は誰しも人生という時間を旅してる。そこでベスト尽くすしかない。」って締めてて普通にポジショントークすんなよと…

>>続きを読む

リバイバル上映きたから10年ぶりくらいの鑑賞。
ジャンルはロマンスだけど、家族愛に溢れてる。一番はやっぱりお父さんとのシーン。最後は頑張っても涙堪えきれなかった。すごく暖かい。
一回でいいからタイム…

>>続きを読む

物語の前半部分である恋愛パートでは、暗闇のバーでのティムとメアリーの会話や、駅のホームでのやりとり、悪天候の結婚式といった様々なアイデアで刺激を受けた。
後半部分の家族パートでは、最愛な父との別れを…

>>続きを読む

とてもとてもそれはとても恋したくなる作品です笑

タイムリープの能力を得た主人公がヒロインと出会うために四苦八苦する姿は、もどかしいながらも頑張れと応援したくなりました。

タイムリープ系は大体回数…

>>続きを読む

観たいなと思ってたらまさかの再上映。

てっきり「何回人生やり直してもまた同じ人に恋する」みたいなストーリーだと思って見てたら全然違った。「人生をやり直せるわけじゃない」

恋愛映画はどうして一度話…

>>続きを読む

2回目のその日は、余裕が出て店員さんの顔が見える演出、よかった。笑顔の店員さんやロビーの天井に気付けず毎日が過ぎてる。

無制限に思えるタイムトラベルだったけど、子供が生まれる前に戻っちゃうと子供が…

>>続きを読む

*再鑑賞
《公開10周年記念!ジューンブライド上映》

"愛おしい時間"

一日、一日を大切に...
喜びも後悔も
振り返れば素敵な思い出に...なる?🤔笑

もう何回目だろう...🙄笑
まさか劇場…

>>続きを読む

SF映画好きの自分からしたらタイムトラベルの原理が説明不足すぎるなと思いながら観てたけど、この映画はSFではないということに気付いてからは楽しく観れた
どんなに失敗してもやり直せるのずるいやん‼️と…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事