はなしかわってに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「はなしかわって」に投稿された感想・評価

わ

わの感想・評価

5.0

あぁ日常のロードムービー!掃除機!親切心!生きるよ! Simple and rich. The simplest, but totally active. 音楽の才がありすぎる、前ポケットを弄る時上…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

やっぱり、ハル・ハートリー好きだわ。
うまく言えないけど、これなんか些細な日常だけど好き。
なのでレビューは当てになりません。

ハル・ハートリーの撮る女性たちのファンだなぁ。

主人公の気の良い中年男が街を右往左往しながら出会った人たちを手助けをしていく、というシンプルなあらすじ。

60分程度の中編作品という事もあって数年前にレンタルした際には一日1回、一週間で7回とほぼ…

>>続きを読む
shinichiro

shinichiroの感想・評価

5.0

◎ 日常の些細な出来事の積み重ねがリッチに見えて感情の奥深くに刺さってくる。  

◉ Gorillaz - Fire coming from Monkey's Head
https://yout…

>>続きを読む
RD09B

RD09Bの感想・評価

4.5

そうそう、こういう映画で良いんですよ。こういう映画が見たかったのよ、って思えた映画。とびっきり良い何かがある訳でもなく、ガンとした絶望や壁に跳ね返される訳でもなく、その間を歩んでいく生活の描写に見て…

>>続きを読む
Daiki

Daikiの感想・評価

4.6
都会の喧騒と隣人への興味関心って
この現代特に共存しにくい感じあるけど
これ観て人間らしさを思い出したい
ベンチでポケット探ったりタバコに火がなかなか付かないところ好き
ハートリーで1番好きかも。振り返ってみればとてもいい日。人生肯定。
ルネ

ルネの感想・評価

5.0

2014年日本公開。 ハル・ハートリー監督作品。

マルチに色々な仕事してるけどお金のない男が、ニューヨークで人助けしたりするストーリー。

主人公の男のファッションといい映像といい、かなりスタイリ…

>>続きを読む
和了

和了の感想・評価

5.0
あらゆる隙間をそれとなしに埋めていくような彼の「仕事」の有り様、ままならぬ都合を(軽快に見せかけているが、実のところ)ぎこちなく潜り抜けている姿は、珍妙にして充足している。何度でも見たい映画。

あなたにおすすめの記事