家族の灯りに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『家族の灯り』に投稿された感想・評価

Aki

Akiの感想・評価

4.3

男の名がジョアンつまりはヨハネの名を冠しているので、その辺りを手掛かりに読み解いていけば、色々発掘できるだろうが、そんなことどうでもよくなるくらいに長回しのフィックスがキツかった。
窓の反射を利用し…

>>続きを読む
酢

酢の感想・評価

-

毎度ながらオチに命かけてる。
固定カメラだし話してるだけだしの演劇っぽさはあるけど、この内容を演劇でやったら「は?」ってなって成立しないと思った。ファーストカット以降、抑制された演出の積み重ねで世界…

>>続きを読む
酔っていたので、全然気に留めていなかったのだが、ポルトガル語かと思って観ていたらフランス語だった。

現役最高齢の映画監督が老人の価値観を後ろから刺すようなユーモアを見せて、痛々しさが微塵もない。サイレント映画みたいな猟奇シーンに始まり、質素な自宅で老夫婦と嫁が延々喋る、いなくなった息子が帰ってきた…

>>続きを読む
映像の超極彩色。緊張が張り詰める密室劇。もっと身を委ねていたい

2回鑑賞

ほっこり感ある邦題とは裏腹にストーリーはひたすら沈鬱で伝染っちゃいそう。けど期待どおり?色々とトリッキーなのでそういうのに弱いので例によって監督の年齢が年齢なので…暗くて暗くてちょっと嫌になってきて…

>>続きを読む
Europa

Europaの感想・評価

4.0

映像は固定カメラの長回しが中心で、かなりの美しさ。
最初の30分は義母が愚痴や嫌味を言う地獄のような時間が続く。
その後ラスコーリニコフみたいな人が罪や魂について異常心理のようなことを語り出してまた…

>>続きを読む

貧乏を貫き頑なに暗がりにいる父親と奔放な息子、息子の嫁は父親に尽くして母親は何も聞かされていない。
四人の関係性が表すものはなにか。
一つの部屋でカメラもほぼ固定の会話劇なので、話を聞きながら人物の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事