ジョバンニの島に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「ジョバンニの島」に投稿された感想・評価

全編通じて「銀河鉄道の夜」モチーフを生かしたあまりのていねいな仕事にビビるスゲーいい作品。これは傑作と言って良いのでは。
アニメーションならではの飛躍的な表現、特にターニャの家とオモチャの鉄道の線路…

>>続きを読む
碧海

碧海の感想・評価

4.2
よかった👍

痛ましい出来事が、これから先は起きませんように
いつの時代も平和を願い、みんなの幸福を分け合える世の中になってるといいな🌟

苦しみの中で子供たちの生き様は美しかったしキャストが豪華
なんでこんな傑作見逃していたんだろう。銀河鉄道の夜好きにはたまらない。綺麗な映像と素敵な話に涙が止まらなかった。何度でも見たい本当に素晴らしい話。カンパネルラ..
KUBO

KUBOの感想・評価

4.5

【2014 アーカイブ】

アニメ映画「ジョバンニの島」の試写会に行ってきました。素晴らしい映画です。第2の「火垂るの墓」と言ってもいい。これほど人に薦めたい映画はそうありません。

終戦時の北方領…

>>続きを読む

『銀河鉄道の夜』は有名だし、名前が既にネタバレじゃないか…という感じだけど、この映画の良いところは二人の冒険の結末だけじゃないから問題なし。

心に残るアニメーションもいい。音楽もいい。人物の描写も…

>>続きを読む
これは子供向けではないように思いますが、是非、多感な時期に観ていただきたい作品です。国境を越えた友好の実現は政治ではダメであることを知らされます。

このレビューはネタバレを含みます

泣きました。
心に残る作品です。

「抱き締めちゃおうかなー…ぎゅ」
好きなシーンでござる。
空

空の感想・評価

4.5

最後号泣

あんなぁ戦争はいかんとかそんなことじゃなくってな、子どもらってのはほかっておけば仲ようなるんやし恋もするんやし、なぁほんまなぁ大人がした戦争で土地がなくなり、でもそれで出会ったロシア人形…

>>続きを読む
あまり焦点を当てられてこなかった北方4島の一つ色丹島を舞台とした映画。戦争に翻弄されながらも懸命に生きていこうとする兄弟愛は見ていて涙を誘う。
一刻も早く北方4島が日本に返還されることを願うばかりだ。

【二極に振れる異文化差異】


素晴らしい。

個人間では難無く融和し解り合える異文化差異も、それが-家族・地域・国家といった-集団に属した瞬間、隣人理解を不可能にし増幅憎悪に突き動かされる。 ~ …

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事