ジョバンニの島に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ジョバンニの島』に投稿された感想・評価

石舞台

石舞台の感想・評価

3.8
録画視聴
太平洋戦争末期、根室にも空襲があったとは知らなかった。
くり

くりの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

夕焼け小焼けの歌をロシア人も覚えて一緒に歌ってたところがよかった
文化を奪うんじゃなく共存が美しい
ターニャかわいい
ターニャの孫たちが本を返したのがよかった
一緒に踊るところで泣いてしまった
北方…

>>続きを読む
のり

のりの感想・評価

3.0
北方領土の勉強になった。アニメーションの絵は柔らかいけど内容はわりとリアル。

軍人や政治家にとって、戦争は始めるものであり終わるものだろう。
でも、庶民にとっては事情はまったく違う。
戦争が続こうが終わろうが、昨日までと同じ毎日の生活は続くし、その日を必死に生きることに変わり…

>>続きを読む
neroli

neroliの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「北方領土」に行ってみたいな、と思ったことありませんか?(私だけかも笑)
 
歴史を知る為に『ジョバンニの島』を観てみました🎬
 
生と死をテーマにした宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』をモチーフにしたお話…

>>続きを読む
少なくとも、自分らが経験した平成10年代の教育ってけっこうゴミカスだったなぁと再認識。

ロシア人と一緒に暮らしてた時期がけっこう長くてびっくり。
勝沼悠

勝沼悠の感想・評価

2.8

 終戦直後の色丹島を舞台にソ連に占領され翻弄された家族を描く。

 原作はもうちょっと固い話らしいけど、銀河鉄道の夜のイメージをうまく活用して児童文学的なアニメーションになっている。
 北方四島の人…

>>続きを読む
ay

ayの感想・評価

-
2019/7/4鑑賞
higadesign

higadesignの感想・評価

3.6
20210828-273

年代 1945
舞台 色丹島
原作 杉田成道
配給 ワーナー・ブラザース 
総美術監督 - サンティアゴ・モンティエル
美術監督 - 林孝輔、稲葉邦彦

あなたにおすすめの記事