ローン・サバイバーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ローン・サバイバー』に投稿された感想・評価

sonoran

sonoranの感想・評価

4.1


米国精鋭特殊部隊ネイビー・シールズによるアフガニスタンにおけるタリバン指導者暗殺作戦中に起きたネイビー・シールズ史上最大の悲劇「レッド・ウィング作戦」を元隊員マーカス・ラトレルの手記『アフガン、た…

>>続きを読む
ここまで敵に追い込まれる戦争映画のカテゴリーの映画は少ない中
こんな条件で助かるなんて凄い
アフガンでの
レッドウィング作戦は実話である

ブラックホークダウンみたいに完全アウェイで戦争するお話ではあるが、この作品の敵は地の利を活かして山岳地帯をじわじわと詰め寄ってくる

拘束した現地人をどうすべきか迷うシーンはリアルだし、パシュトゥー…

>>続きを読む
ほしお

ほしおの感想・評価

3.3
戦闘シーン多め。 マークウォルバーグなので映画!って感じがしてしまうストーリー
マーチ

マーチの感想・評価

4.6

【下半期鑑賞映画寸評:2017】
すげぇ…ヤバイの観ちゃった……
張り詰めた緊迫感と緊張感による静寂を打ち破る銃声の爆音に、圧倒されっぱなしの戦闘シーンでした。

オープニングクレジットにあわせて映…

>>続きを読む

2005年8月、タリバン幹部の居場所を偵察する任務に当たった特殊部隊4名。運悪く遭遇してしまった山羊飼いをどうするかによって、200名を超えるタリバン兵に狙われる部隊史上最悪の事態へ発展。そんな絶望…

>>続きを読む
Yoshmon

Yoshmonの感想・評価

3.8

この話を最初に知ることになったきっかけは、ハーバード大学のマイケル・サンデル教授著"これからの「正義」の話をしよう - いまを生き延びるための哲学"(原題: Justice - What's the…

>>続きを読む
FukiIkeda

FukiIkedaの感想・評価

3.3

うーん。
どう見たらいいのやら?
とにかく見てて痛すぎる。
パシュトゥーンの人達の善意が素晴らしい。
最後の実際の写真の息子の名前にグッときた。
最初の洗脳シーンとか、もはや正義ってなんだ!?と思わ…

>>続きを読む
atgn

atgnの感想・評価

3.4
臨場感とんでもなかった。特に崖から落ちるシーンヤバかった。どうやって撮ったのか気になる。前半はひたすら眠くなるし似たような様相の人多すぎて訳分からなかった。トータルつまらなかった。

あなたにおすすめの記事