ファインディング・ドリーのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ファインディング・ドリー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

貝殻を何年も置き続けては、毎日落胆していたと思うと泣けました

ファインディングシリーズは全体通してハンディキャップあるキャラクターが多いけど、ただ多様性っぽいからテーマにしているのか、普通の人にも…

>>続きを読む
パパママ生きててよかった〜😭

ファインディング・ニモのいいとこを残しつつ、前作の大冒険に劣らないワクワク感
はぐれすぎて少しもどかしくなるけど。

まさかの水族館出身🐟びっくり

どんな個性もポジティブに変えるピクサーが好きすぎ…

>>続きを読む
ディズニーシー行く前に予習で観た🐙🪸🐠🐟
かわいいキャラいっぱいで純粋な子供の頃の気持ちになれた~
ドリーと両親の再会シーンでポロっときた🥲
タコだって運転できる!!
ドリーの認知機能こそ海洋生物研究所で治してあげてね
八代亜紀さんの友だちにわたしもなりたい
ニモが1番冷静でおもろかわいい
再会シーン泣けた〜

水族館行きたなった🐟
見た。可愛いけど忘れすぎ。記録漏れ
綺麗な海
ドリーがコミカルで可愛い、いちいち面白いこと言ってて楽しい
ハンク、ペンギンズのデーヴと激似

両親の貝殻、再会のシーンがすごく心掴まれる

ストーリー思ったより雑すぎてびっくりした。

ドリーは障がいをテーマにしてるキャラなのかなと思ったけど、だとしたら上手すぎる。
綺麗事ばかりじゃない、ずっと接してるとフラストレーションが溜まっていく…

>>続きを読む

ちっさいドリーめちゃくちゃかわいい。ドリーがあんなに明るいのは本人の元々の性格も勿論だけど、ドリーが忘れてしまったその昔パパとママが愛情深く育てたからなんだろうな…

ドリーのパパとママが貝殻で家ま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事