ふぐ子

超高速!参勤交代のふぐ子のネタバレレビュー・内容・結末

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)
3.0

このレビューはネタバレを含みます

「同じ人間なんだよ」

2024年、24作品目「超高速!参勤交代」です。
2014年公開。
監督は本木克英。
最近だと「シャイロックの子供たち」の監督をなさってました。
脚本は土橋章宏。
「引っ越し大名」や「身代わり忠臣蔵」の脚本家さん。

■あらすじ
江戸期、八代将軍・徳川吉宗の時代。
1万5千石の小藩・磐城国湯長谷藩に存在するという金山略奪を狙い、江戸幕府が無理難題を吹っ掛ける。
「5日以内に参勤交代しなければ、藩を取り潰す!」。
金も時間もない湯長谷藩。
参勤交代を果たし、無事に藩を守ることができるのか?!
通常ならば、準備に半年、8日はかかる道のり・・・しかも貯えも尽きている。
しかしこの命令に従わなければ藩はお取り潰しに!
藩主・内藤政醇は、忍び雲隠段蔵を道先案内役として雇い、家臣の精鋭6名を引き連れ、道中人のいないところでは山道を駆け抜ける奇想天外な作戦にでる。
しかし、老中・松平信祝も刺客の忍びを雇い、参勤交代の邪魔をもくろんでいた。金に目が眩んだ幕府に立ち向かい“とんでもない”知恵を使って参勤交代を達成しようとする貧乏小藩が巻き起こす、究極の痛快歴史エンターテインメントが誕生した!(Filmarksより引用)

■感想
日本史も世界史も全くちんぷんかんぷんな私です。
時代劇ものとかも一切見ないのですが、友人に勧められて鑑賞。

やっぱりよくわからない!w
大事っぽい登場人物がいっぱいすぎると頭に入らなくなる!

けど、こういう映画に学生の時に出会っていたかったな。
そうしたら日本史への向き合い方も違ったかも。

内藤政醇のいい人っぷりとか、相馬兼嗣の頭の回転の良さとか、鈴木吉之丞の可愛さとかそういうところは凄く好きでした!
ふぐ子

ふぐ子