ヤムヤム

機動戦士ガンダムUC/episode7 虹の彼方にのヤムヤムのネタバレレビュー・内容・結末

4.8

このレビューはネタバレを含みます

全編見逃し厳禁な最終回です。めちゃくちゃ面白い。辛いシーンもあるけど最高です。

闇に落ちたリディの駆るバンシィにバナージがあたる。でも、そんな場合じゃなくて。ラプラスの箱が示す座標に急がなければ。急ぐネェル・アーガマにフル・フロンタルの脅威が迫る!一方でマーサたち一向もラプラスの箱の秘密を守るために行動にでる。

久しぶりに通して見たけど熱かった、、、
今年はガンダムyearだし、ユニコーンもちょっと頭の中で整理しながら見ようかなと思ってたんだけど、まぁ無理だった(笑)ガンダムシリーズではZがもう好きなんですが、並ぶくらい気に入ってしまいました、ユニコーン。カミーユに似てますが、バナージ最高だった。子供と大人って言葉よく出てきましたけど、ユニコーンには最高の大人(オジサンですねw)が多い。バナージの成長ストーリーとしてもいい、バナージとミネバのボーイ・ミーツ・ガールストーリー、マリーダとジンネマンをはじめとした親子絡みなストーリー。メインになるラプラスの箱を巡った宇宙世紀に名を残す大事件と戦争。うまーくまとまってたと思います。どれが良いとかはありすぎてわかんないけど、まぁ泣きました(笑)バナージとリディの共闘は大興奮!

ラプラスの箱は実際判明したとこで「ん?」ってなったけど、最終的に自分の中で、宇宙に適応した人間が優先的に政治に参加できてしまい、そこでまた格差社会がうまれちゃうなってことでまとめました(^_^;)政治的な会話になるとガンダム的な言い回しが難しい。。。

MSも熱かったですね。
今回も新旧そろいぶみ!特には量産型バウとザク3かな。ネオジオングのでかさと反則的な武装(笑)デカすぎる。あのサイコフレームのやりすぎもすごいわぁ。ユニコーンとバンシィにやっぱり目がいってしまいますが、クシャトリヤのかっこよさときたら、たまりません!僕はファンネルがいい。

ユニコーン、激アツでしたっ
みんな良かったなぁ、、、

次は何を見直そうかしらん~
ヤムヤム

ヤムヤム