アゲイン 28年目の甲子園に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「アゲイン 28年目の甲子園」に投稿された感想・評価

sakubell

sakubellの感想・評価

2.0

太賀くん目当て&高校野球好き&重松清原作でワクワクして観たものの、
あぁちょっと勘違いしてたー。
てっきり元球児のおっちゃんが甲子園に行けなかった夢を、我が子もしくは教え子に託す~みたいなのを想像し…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

M甲子園ルールなどお勉強になりましたが…
柳葉ちゃん投球術はまぁー許せる範囲だが、中井貴一と西岡徳馬は野球所作がなく棒…w

母校の現監督と柳葉の若い頃を演じた俳優の投球モーションと野球所作は経験者…

>>続きを読む

映画化したくなるような原作を手堅く映像化した、低予算地味系邦画の一つという認識で臨む。しかし予算と無関係にやたらチープで古臭い。28年前の真相が明らかになったところで特にカタルシスがない上そこからの…

>>続きを読む
jnk

jnkの感想・評価

1.5

おじさんがおじさん甲子園を目指してそこに感動を生もうとしてるということは、そもそもの甲子園が良いものという前提だと思うけど、しょっちゅう練習中に死人が出るし日程詰めすぎで選手壊れるし、ここ何年かは特…

>>続きを読む

事件の真相が推測してた通りで、まあそうなりますよねーってなった。
親に途中で切られて最後まで観てないけど、特に観たいとは思わなかった。
時間を空けて観直したら、また印象も変わるかもしれない。
原作は…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

1.0

昔から野球部が苦手なんだが、厳密に言えば地域の草野球チームのおっさんとか、居酒屋から出てきた元高校球児のおっさんみたいな輩が苦手なんだとこれを観てわかった。そういった意味ではありがとうを伝えたい。あ…

>>続きを読む
xoxo

xoxoの感想・評価

2.0
中井貴一、柳葉敏郎、西岡徳馬以外の部員の存在感が薄くチームらしさが無い。野球を通しての感動も無い。

プロ野球にも、往年の野球選手が出場するマスターズリーグがある(2010年より休止中)ように、高校野球でも、かつての高校球児たちが夢の甲子園を再び目指す、マスターズ甲子園という大会が開かれているようで…

>>続きを読む
台詞が全体的に臭すぎる。そしてどこか舞台調子で現実感がまるでない。

あなたにおすすめの記事