早熟のアイオワに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『早熟のアイオワ』に投稿された感想・評価

ごまホ

ごまホの感想・評価

3.8

撮り方も音楽も好きだった。
イカレた母親のネグレクト下にいる3姉妹。それぞれちゃんと逞しく生きててすごい。
ジェニファー演じるアグネスの強さが観てて辛いほど。
バスケのシーン端折りすぎかもだったけど…

>>続きを読む
i3mi00d

i3mi00dの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます


魅了される三姉妹。彼女らのような女性になりたい。なにがあっても自身を救えるのは自分だけ。どんな一日を、どんな人生を重ねてゆくかを決めるのも自分だけ。

"I race the sun home i…

>>続きを読む

ポーカーハウスは地獄。母親含めそこにいる大人達は地獄の鬼。 試合終了直後にアグネスのもとへ駆け寄る人が一人もいないのはさすがに不自然だったな。子役だったクロエグレースモレッツの天才的な演技が印象に残…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

みんな言ってるように邦題に問題あるけど
ほんとに見てよかった
女の子たちの可愛さが1番最高
映像が青白い?透き通った感じの色なのも好き

こんな最悪な環境の中で女の子たちがみんな強くて魅力的でパワー…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ただでさえヤク中売春婦母親&貧乏生活で毎日毎日神経すり減りそうな暮らしで憂鬱だろうに母親の客引きの男の優しい態度にまだ若いアグネスは騙されて強姦されるのが最悪でしかない。最悪なことしか起きない。母親…

>>続きを読む
Heartburn

Heartburnの感想・評価

4.4

レッドネック三部作の一つ、ウィンターボーンにも出てるジェニファー・ローレンス。監督・脚本のロリ・ペティの実話。ロリ・ペティはハートブルー、プリティリーグ、タンクガールの女優。母親が売春と賭博で生計た…

>>続きを読む
廃れてく大人がわかる。お金の大切さ、好きなことをする。ジャズは最高にかっこいい。最後の少女3人の運転シーンが刺さるかっこよさだった。
KEN1METAL

KEN1METALの感想・評価

3.0

薬中売春婦を母に持つ貧困少女の話(実話)。悲惨な話なんだけど、バスケの試合で活躍するぐらいしか場面に緩急が無いので見ていて退屈。
また、原題「ポーカーハウス」に対して、この邦題はロリコン向けにアピー…

>>続きを読む

神は信じない

私は朝は太陽と夜は月と競争する、頭にあるのは今日と今夜のことだけ…。
救い出してくれる白馬の王子なんかもいない。1976年アイオワのポーカーハウスにて。いつまでも子供ではいられないア…

>>続きを読む
クソッタレな話だけど演出音楽等フラットな感じで胸糞感は多少抑えられてる
しっかしやっと観たわ

あなたにおすすめの記事