冬冬の夏休みに投稿された感想・評価 - 92ページ目

『冬冬の夏休み』に投稿された感想・評価

Vega

Vegaの感想・評価

4.7

田園ノスタルジー炸裂。

古い夏休みの日記を読み返したみたいに、田舎育ちの私にはこれはまさにいつか見た風景。

自然の中で活き活きと伸びやかに動き回る子どもたちの生命力たるや。
一方、母の入院、帰ら…

>>続きを読む
cinemar

cinemarの感想・評価

-
ラジコンとカメ、寒子がティンティンを撫でる時、泣く叔母をみるトントン、寒子を犯した男を殴打すふオヤジ、全部が好き。

もうね、顔が埋没していることを最初に観せるんです。何時顔が出てくるんだろう?と思ったら3つ並んでるわけですね。夏は死の匂いがしますね。トトロのようなものです。こういう病院が家の近くにもあります。間取…

>>続きを読む
にへ

にへの感想・評価

4.7
ただただ引き込まれた。美しい。
単なるノスタルジーではない、生命力に溢れたカットに何度鳥肌が立ったか。
以前の上映時に見逃していただけにスクリーンでようやく観れてとても嬉しい。
moku

mokuの感想・評価

5.0

ここしばらく侯孝賢の映画では「童年往事」が一番好きと言ってたのですが、すんごく久しぶりに観た今作が 素晴らしくて放心する程だったので、今なら「冬冬」が一番かなぁ…と答えると思います。
(「ミレニアム…

>>続きを読む
おばけ

おばけの感想・評価

4.5
想像以上に実写版ぼくなつだった。
冬冬の白ハイソが、都会のよそ者感あって良い。
<早稲田松竹クラシックスvol.116 ホウ・シャオシェン監督特集> 19:55開映(18:00開映『風櫃の少年』連続視聴)
山

山の感想・評価

3.8

夏の終わりにみたいと思ってた映画。
ちょうどよく早稲田松竹で上映が!

素っ裸で町を走っちゃう男の子たち、ダメなおじさん、怖いお医者さんのおじいちゃん、知的障害があるお姉さん、みんなが冬冬と婷婷に忘…

>>続きを読む
346

346の感想・評価

5.0

あまりに夏らしいことをしてなかったので、8月31日。駆け込むようにして観た夏は、一生忘れられない夏となった。いや、正確には忘れてしまっていた本当の夏がそこにあった。

そしてようやく理解する。少年に…

>>続きを読む
ngsm

ngsmの感想・評価

4.5
子供が世界の約束を知って、それなりになって、また戻る話©︎フジファブリック

あなたにおすすめの記事