午後3時の女たちに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「午後3時の女たち」に投稿された感想・評価

ちくわ

ちくわの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

結婚している中年女性が見ると共感するとこは多々ある、刺激が欲しい中年妻の話。
よくある話で、流れもお決まりだけど、しっかりベッドシーンもあってリアリティがあったし、キャスリンハーンのおかげか、最後ま…

>>続きを読む
AP

APの感想・評価

3.3

タランティーノが選ぶベスト10に選出!
という見出しと予告編から期待値高めで見たけど
上げ過ぎた...
普通に楽しかったけど、先が読めるお話。
もっとひどい事になるかと思ったけどそうでもなくて安心。…

>>続きを読む
curvedair

curvedairの感想・評価

3.4

刺激の為にあえて毒を入れたら、普通の状態が良かった事に気づいたみたいな話。ただし普通に考えるとこんな上手く行く訳がなく、こうなったら良いなという、ある種ファンタジーとして描かれているところがこの映画…

>>続きを読む
BlueMoon

BlueMoonの感想・評価

3.3

セックスは人との関わり方のひとつ。向き合い方も人それぞれ。悩み、試し、傷つく中で、自分のかたちを見つけていく。ストリッパーを家に泊めるなんてことは現実ではまずないけれど、登場人物それぞれはなんとなく…

>>続きを読む

予想外に面白かった!

結婚すると男と女って感じじゃなくなっちゃうのが良く描かれてる!

夫は凄くいい人尊敬する。

妻の行動がいまいち分からない。
夫が何故急に怒って出ていったのかもよくわかりませ…

>>続きを読む

ジュノー・テンプルちゃんの魅力で最後まで見てしまった。
何だこの謎の透明感。天使のように純粋なようで魔性を秘めてる感じ。

日常に膿んでる主婦の物語。あんまり好感持てず華もないイマイチな主婦が主役っ…

>>続きを読む
alice

aliceの感想・評価

3.5

終盤十五分を除いてとても面白い。
最終盤、一体なぜわざわざカウンセラー(医者?)の女性に「失って初めて気づく大切さ」みたいな台詞をはかせるのか甚だ疑問。せっかく深みのあるストーリーなのに、この台詞の…

>>続きを読む
生きる世界はみんな違うから、ぞっと嫌悪感が湧くタイミングも怒りの方法も違うよね。
(でも戦争はよくない(映画の感想じゃない)
Juliet

Julietの感想・評価

3.9

みんながいうほど、
悪くない映画。
サクサク見れる。私は好きなタイプの映画

ネオン・デーモンに、つうじるものがあるなぁー
舞台も同じロスだし。

トイレ姿のストッキングを、みた
旦那が強盗か?
で…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。これだいぶコメディも入ってるね。テンポが良くて飽きない。結婚後の女性なら誰もが悩みそうなテーマが根本にある。売春婦を救いたいというだいぶおせっかいな主婦。住む世界が違うから合うわけがない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事