復活のよにだ

コードギアス 亡国のアキト/第3章 輝くもの天より堕つの復活のよにだのレビュー・感想・評価

3.8
「コードギアス 反逆のルルーシュ」の外伝OVA作品を特別劇場公開した作品。
その第3章!
(全4章のはずが、この時に5章になることがアナウンスされる)


ギアスファンは思ったに違いない…。
「こ、これは終わらす気がない!?。。。(´Д` )?」



今作は2シーズンあるテレビアニメ版の1期と2期の間に当たる時期のEUを舞台にしたストーリーになっている。

市街地戦から1ヶ月が経っても駐屯地に足止めされられているアキト達ワイヴァン部隊は、左遷されたアノウの嫌がらせで駐屯地にも帰還できなくなり、ジプシーのおばぁちゃん達と強制的に共同生活をおくる。

前半はまだまだお互いの信頼がないワイヴァン隊の絆を深めるエピソードという事だろうが、5章しかない中で貴重な長尺をこんな事に使っちゃうの?(´Д` )
1章分が伸びたからって遊び過ぎでは?笑

いや、わたしはこういう学園的なシーンが大好きだから嬉しかったし、実は頼りないレイラをアキトを中心に4人が支えていく構図とかが見えてきたから良いんだけど、それをわざわざジプシーのキラキラ衣装にする必要性は?完全に制作側の趣味とグッズ販売目的でしょ?笑

しかもダンスシーンはキムタカが作画しているせいでアヤノのおっぱいの揺れが気になって気になって。。。笑

そして、レイラもギアスを持っている事が確定に。しかし内容は謎のまま。(ていうかアキトは誰のギアスも全てまだ謎のまま(´Д` ))
本当にあの魔女はいろんな所に種を撒きまくりだな笑
だからマオみたいな問題児が多発するし、レイラに至っては与えて氷の上に放置!!


無事に城に帰還できる事になったワイヴァン隊なのだが、その機内でアキトが「日本に行ってみたいですね」とレイラに話す。

こ、これは死亡フラグ…か?(ノД`)
(ただギアスってフラグ立ててもあんまり意味ない展開が魅力の一つだから深くは考えないけど)



後半パートはル…ジュリアス軍師が大暴走。
冒頭から水戸黄門の印籠的なインペリアルセプターを振り回し、本編に比べて落ち着いたキャラが多いアキトの中で浮きまくりの演説をぶちかましてるのは、ファンの期待通りで安心(*´艸`*)

本国から皇帝直属の軍師として苦戦しているユーロブリタニアに派遣された彼は、架空のテロリスト「箱舟の船団」を名乗り、情報操作によってまだまだ平和なユーロピアの都市を混乱させ、そのまま戦場にしてしまおうという計画を実行する。

うっはー、ゼロの計画に似てる〜(・∀・)
そう思ったシン兄貴はジュリアスキングスレイの正体を見破っちゃう。

なんと!彼の正体は処刑されたと噂のテロリスト、ゼロだったのだーーー!
そうだったんだーーー(棒読み)

水をやたらと欲しがるパートは、ナナリーを求めてるルルーシュを表してるとか色々考察しているファンはいるけど、スピンオフで悪役の高笑いをするルルに会えただけでわたしは満足だよ( ;∀;)
何気に真っ黒で厨二病全開な衣装もかっこいいし♡


そして今回の見せ場とも言っていいランスロットのCG!!
素晴らしいよオレンジさん。
普通、あれだけ作画が神だったロボットをCGにしちゃうと重厚感が無くなるのに、かっこいいままだよ!
戦闘シーンは背景までもCGで作られてるからかカメラワークが動く動く。
天井を走ったり、壁の鏡の中で戦闘したり、無双が繰り広げられる。なのに戦闘が見やすいって、本当に感動!!

やっぱりKMFはランドスピナーで移動してこそだし、ルル好きであったとしても、ガウェインや蜃気楼よりランスロットが1番好きだ( ノД`)
かっこいい!


ナイトオブラウンズになりたてで、戦闘能力は最強なのに精神面が弱いスザクなのがR2以前のエピソードなのを表してるね。
そのうえ、世界で1番殺したい親友を護衛しなきゃいけないし。(本当にシャルルは性格が悪い笑)



劇場も、今までの章に比べて女子率が高かったのもこの2人のおかげでしょう。
トークショー付きの上映会なんて全然チケット取れなかったもんね。

最終章が上映会中の今は新宿のマルイにポップアップストアがあるんだけど、ジュリアスのグッズの販売だけ売り切れですよ。
主人公のアキトはまだまだあるのに笑



反逆のルルーシュファンにとっては1番思い入れのある章なのは間違いなく、ニヤニヤせざるを得ない展開で、顔の筋肉が痛い笑

ただ、一言言いたいのは、1章のジャケットは初回限定ディスクのアキトのソロ画像なのに、なんで3章は劇場ポスターなんですか!?フィルマークスさん!!
3章も初回限定ディスクのジュリアス画像で良くないですか〜〜((*゚Д゚)!!??


(´-`).。oO(たとえ最後がどんなに酷い終わり方でもこの熱量で最後まで書ききってやる)
復活のよにだ

復活のよにだ