mocamovies

X-MEN:フューチャー&パストのmocamoviesのレビュー・感想・評価

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)
5.0
今作は前作と比べて面白かった!!
どういうところが面白かったというと、
・前作でウルヴァリンがチャールズに「Fuck off(一昨日来い)」と言っていたが、今作、チャールズが再会しに来たウルヴァリンに仕返しに言ったところ
・クイックシルバーが逮捕されたエリックを脱獄させるために助けるところ
・キッチンの警備員にスロー状態にさせて、クイックシルバーがなにかを仕掛けるところ
・過去のエリック(マグニート)が暴走するところ

今回は過去と未来の話
ヒュー・ジャックマン版に出てきた歳をとったプロフェッサーX(パトリック・スチュワート)とマグニートが出てきます。
これは勿論、ファーストジェネレーションの続編なので、マカヴォイ版の第二作である。
これはなんと、今作は未来が大変なことになっていたことから始まる。
ミュータントを襲うロボット達が現れ、ミュータントや人類絶滅危機にも及ぼしたとされる。
これらの原因はミスティーク(レイブン)にあたる。
どうしたレイブン(゚д゚)!
今回はウルヴァリン(ヒュー・ジャックマン)が主役
未来のウルヴァリンは未来の危機を救うために過去のチャールズ→プロフェッサーX(マカヴォイ)過去の歴史を変えにローグ?の能力でタイムスリップした。
過去のウルヴァリンはまだ人体実験されておらず、マンガンチウムの合金に変える前の(骨の)爪の状態である。
チャールズは前作と違って何があったんだ?と思うぐらい変わっている。
きっと、前作でエリックがいらんことした挙げ句に妹の(実は妹ではない)レイブンを連れて行ったからと思う。
そう、レイブンはどこなんだ?
たまにはレイブンが何を考えているのかが分からなくなるからね💦
(旧作はもっと酷かった...)
ウルヴァリンはそんな未来にならないように過去のチャールズとハンクと共に計画を実行していく。
前作よりエリックが暴走してしまっているので後の悪役のマグニートに引き継ぐのかなぁと思います。
これは旧作のヒュー・ジャックマン版の第一作目に繋がる。
エンドロール後のテロップにアポカリプスが出てきているので続編楽しみです!
mocamovies

mocamovies