ひげしゃちょー

闇金ウシジマくん Part2のひげしゃちょーのレビュー・感想・評価

闇金ウシジマくん Part2(2014年製作の映画)
3.6
前作はウシジマをメインにカウカウファイナンスにスポットを当てているように感じたが、今回はウシジマたちよりも金を借りに行く人間達にスポットを当てていたように感じる。 実家が生活保護を受けていて金の大切さを誰よりも感じているのにホスト狂いになり借金を背負い堕ちていく彩香、ナンバー1になるために躍起になるホストの麗、ウシジマと敵対する闇金業者に金を借りたことで負のスパイラルに陥るヤンキーの愛沢とホストに貢ぐその妻、愛沢のバイクを盗んだことで揺すられた挙句にウシジマ達からも借金を背負わされた小心者の癖に調子に乗ってしまうマサルといった面々の話を織り交ぜながらストーリーが進んでいく。 無駄に登場人物が多くてとっちらかっていたような印象があるので、彩香の話をメインに据えたほうがすっきりまとまったように感じた。テーマも分かりやすいし。 柳楽くんのストーカーっぷりは気持ち悪くてよかったけど本筋にあまり関係ないからいらなかったような気がする。 それから気になったのがホストに貢ぐ大金を稼ぐために彩香が18歳の誕生日と同時にAV出演するわけだけど、今の時代に変わりがいくらでもいる無名の新人企画女優に大金を出す業者はいないはず。1本あたりだいたい5万〜10万いけばぐらいなんじゃないかな。 割の良い仕事=AV出演はステレオタイプだと思う。 やや辛口に書いたけど前作同様にドラマも原作も知らなくても十分楽しめるので問題ない。 彩香と同じ風俗で働く希崎ジェシカとか最後の方でドラマを観ていた人にしか通じないネタもあったけど。