万能鑑定士Q モナ・リザの瞳に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「万能鑑定士Q モナ・リザの瞳」に投稿された感想・評価

カペリ

カペリの感想・評価

3.5
・まぁ鑑定業のアレコレ期待してみると肩透かし食らうかもね
・刑事役で阪田マサノブさん出てますやん
・いや駅にモナ・リザ展のポスター貼り過ぎやろ
pippo

pippoの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

3倍速 79
こんなに面白かったのか。
実は騙されていたのトリックがいいと思うんだけどな。
最後まで飽きずに楽しめた。

なんで話題になっていたのかようやくわかった。
ハイタワー勝どきってことだった…

>>続きを読む
バルス

バルスの感想・評価

4.0
小さい時に見て面白かった記憶があるので観直してみた。
ミステリー✕芸術はとても面白く良い化学反応を起こしてた。ストーリー自体は改善点ありなのが残念
桃龍

桃龍の感想・評価

3.5

2015-06-06記。
邦画初のルーブルロケがこの作品で、確か初ベルサイユ宮殿ロケが『王妃の館』だったな。
どちらもがんばったのは分かるけど、やはり日本のロケ隊は"お客さん"だったんじゃないかな。…

>>続きを読む

世界的に有名な絵画モナ・リザ
万能鑑定士がその絵画が鑑定をする

嘘に嘘を重ねた
人間の悍ましい執念が感じられる

その全てを見抜いた時
何が見えてくるのか

有名な絵画だからこそ出来る
ミステリー…

>>続きを読む

すごい鑑識眼を持つ主人公が活躍する系ファンタジーミステリ
能力は荒唐無稽な感じだけど、全体的にまとまっていて話は悪くないんじゃないだろうか
メインキャラの初音映莉子の演技力の低さだけちょっと気になっ…

>>続きを読む
りさ

りさの感想・評価

3.2
なんか覚えてないんだな〜これが
モナリザが本物かどうかがなんちゃら〜みたいなやつ
S

Sの感想・評価

3.5
正しいものを正しいと理解しながらでないと、感覚が狂うということが分かりました。

詐欺師物というと、日本映画ではだいたい2時間ドラマでも済むような内容の物が多いのだが、これは見応えがあった。

綾瀬はるかが勉強はできないが、発達障害的な“超感覚”を持ってる人で、美術品の鑑定にも生…

>>続きを読む

今期の月9のように、綾瀬はるかがやたらとクレバーな役をやっていると、どうしても違和ってくるのだが、『天国と地獄~』同様、本作も、その点を設定で上手く逃げている。そういえば、桃李くんは綾瀬より年下だっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事