正しく生きるに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「正しく生きる」に投稿された感想・評価

ウエノ

ウエノの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

娘ちゃん虐待してたお母さん、旦那さんからも愛されてて、弟からも気にしてもらえてて、本当は娘のことも可愛いと思ってるっぽいのに、どうしてああなっちゃったんだろう。どうしてあんな結末を迎えてしまったんだ…

>>続きを読む
kokonama

kokonamaの感想・評価

2.5
ある災害をきっかけにポッカリと空いた穴。それを埋め合わすために色んな選択をする。色んな角度から現代の問題に切り込む。
3786

3786の感想・評価

2.9
「なりゆきな魂、」と似た感じ。漫才の場面では重いテーマを軽々と笑いにしてていい。
Yuya

Yuyaの感想・評価

2.4

“不適切”って言葉は 年がら年中どこかしこにも溢れかえれども
その一方で ”適切”な人や生き方なんて どこにも存在しない…
そんな矛盾と憤り そして失望

とはいえ 共感の「き」の字も見当たらないよ…

>>続きを読む

ほんと、震災からこういうの増えたよなー
美大の演劇観てるみたい
中身があるようでない感じというか、哲学というか、視聴者にぶん投げ的な
終わってる人達がたくさん出てきて良い具合の退廃っぷりだった
着信…

>>続きを読む
まぁ

まぁの感想・評価

3.0

「正しく生きる」って、どう生きる事?

この作品…DV、虐待、殺人、自殺…etc。
私が考える「悪・ネガティヴ・負・マイナス」ばかりしか描いてない。
なので、とても気持ちが沈んでくる…。

ストーリ…

>>続きを読む
澪

澪の感想・評価

2.8

宇野祥平さんの顔と名前が一致した映画(笑)
弁当屋で働く女の人の目が好きすぎる。

こういうところからも自分の隣にある現実を知ってかなきゃね。でもそうやって構えてる時点で不自然で他人事っぽいわ。
正…

>>続きを読む
切身

切身の感想・評価

2.8

劇場で見ようと思ってたのに予定が合わず見れなかったから、DVDで見たが、
劇場で観なくてよかった…。

終始、俗に言う「正しくない人」たちが
人様に迷惑をかけ、周りの人を傷つけ動揺させ、そして自分も…

>>続きを読む
小田

小田の感想・評価

2.1

答えのないことを考えることって本当に苦なことだ。

正しい とか 普通 とか
なに?って思っても何か分からないものって考えたくないけど考えたくもなる。

「何もかも嫌だぁぁ」
がすごく分かる時にみる…

>>続きを読む
mince

minceの感想・評価

3.0



放射能+岸部一徳で勝手な想像してた「正しく生きる」十三。世情的不安を暴力で表現したいのかただ暴力場面をカメラに収めたかったのか。動機が汲み取れずエロ抜きエロ映画みたくのめり込めない。俳優さん全員…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事