トランスフォーマー/ロストエイジの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 12ページ目

『トランスフォーマー/ロストエイジ』に投稿された感想・評価

2023年 487本目
2023年 480作目

前作からキャストが一新されていた

恐竜のロボットのビジュアルがかっこよかった

上映時間が165分と長く途中で飽きてしまった



2023年旧…

>>続きを読む
ssdd

ssddの感想・評価

4.4

無駄なシーンやカットが多い印象を受けた。演出が結構くどくて胃が凭れる。ただスキンヘッド社長が屋上で飲んでた炭酸牛乳は前作のジェリー・ワンがエレベーターで飲んでたモノだったりしてファンにしたら嬉しい。…

>>続きを読む
Hazuki

Hazukiの感想・評価

4.0
パパと毎回恒例のトランスフォーマー鑑賞!
映画館で観たけど音の迫力がすごい
機械音みたいなロボットの音がリアルだった
MY

MYの感想・評価

4.5
映像最高だった
かっこよすぎる
香港の雑多な街とトランスフォーマーの近未来感のアンバランスさはエモい
あと恐竜の迫力すごくてこれもかっこよすぎる
ストーリーよりもトランスフォーマーは映像重視。笑
もと

もとの感想・評価

4.2
ストーリーは大味だったが
ロボットたちはめちゃくちゃかっこよかった
個人的には面白かったと思う。見始めると、2時間半越えというのが嘘のようにあっという間に感じた。恐竜にトランスフォームする奴かっこいい。
Popping

Poppingの感想・評価

4.2
面々が結構変わったけど相変わらずの派手さ、ダイノボットワクワクしましたよね

実は4が1の次に3と並んで好きだったりする背教者です......





ってかオプティマスお前飛べるなら最初から飛んでてくれん?

𝐎𝐏 ”𝐓𝐡𝐞𝐫𝐞 𝐚𝐫𝐞 𝐦𝐲𝐬𝐭𝐞𝐫𝐢𝐞𝐬 𝐭𝐨 𝐭𝐡𝐞 …

>>続きを読む
むん

むんの感想・評価

3.3

主人公達を変えての続編。主人公と最初に出会うのがバンブルビーじゃなくて、オプティマスなのは良かった。ダイナボットが出てくるのもテンション上がる。だけど展開がかなりゆっくりでちょっと退屈。ディセプティ…

>>続きを読む

3作品目の『ダークサイドムーン』で実写シリーズが終わると聞いてたから、発表があったのは驚きではあったけど、また見れると喜んでいた。

本作はオートボットが人間の軍隊と手を組んでいないこともあって、オ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事