ニカイドウ

トランスフォーマー/ロストエイジのニカイドウのレビュー・感想・評価

4.5
トランスフォーマー第4弾。
イェーガー父娘と娘の彼氏の3人がオートボットと共に戦う!
前作までの世界と同じ世界?同じオプティマス?
サム・ウィトウィッキーもおらんし、知ってるオートボットもオプティマスとバンブルビーのみ。(あ、あとグレムリンも出るな。)
その2体も前回までと姿が違う。
けど、今回のトランスフォーマー達、全員俺好み!!
大好きなダイナボット達も参戦し、話は創造主まで広がっていく!
トランスフォーマー1作目の氷漬けのメガトロンが悪魔をなぞらえてるとして、オートボット達が天使。そして創造主。
遂に面白い方向に舵を切って来たぞ!!
と思いつつも、宗教方向に向かって行くという期待はしてません。多分味付け程度でしょう。笑
創造主というワードは出たけど、あくまでも人間の傲慢な愚かさがストーリーの根幹やったしね。
遂に人類はトランスフォーマーを作り出した。それが破滅への道とは知らずに…みたいな。
そして、何をおいてもアクションが凄い!CGが凄いっ!!
剣を振り回すオプティマス。ダイナボットを乗りこなすオプティマス!コンボイを思い出す錆びたトラック姿のオプティマス!!
今回はオプティマス・プライムがカッコ良すぎ!それに尽きます!!
ここに来て気づいたのは、俺、人間を観たいんじゃなくてトランスフォーマーを観たいんやわ。登場人物(?)はトランスフォーマーだけで良いまである。ビーストウォーズ好きやし。
単純にサイバトロンとデストロン、オートボットとディセプティコン、善と悪の戦いが観たい!
それに俺の好きな神…今回は創造主が出てきて、トランスフォーマーの起源が紐解かれれば尚良し!
人類も同じ創造主に創られた?とか、創造主の気が触れて全てを破壊とか…その後に「人類は戦いの道を選ぶか?」みたいな幻魔大戦展開があってもよし!
石川賢版幻魔大戦「虚無戦記」にはトランスフォーマーと同じような機械生命体の「スカルキラー邪鬼王」も参戦してるしな!
ほんで、超ロボット生命体と仲間ってある種の超能力やろ?サイオニクス戦士やろ。
……あれ?人類出て来てるな。笑
多分、これは感想じゃなくて空想。
前作ダークサイド・ムーンから、俺の空想を刺激する要素が入り込んで来てるんよ。
例え落ち目の娯楽大作だろうが、中国資本が入ろうが、俺の空想は刺激されちまった訳で、これは続編観るしかないわなぁ!!
ニカイドウ

ニカイドウ