トランスフォーマー/ロストエイジのネタバレレビュー・内容・結末 - 11ページ目

『トランスフォーマー/ロストエイジ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

マイケル•ベイ監督スティーブン•スピルバーグ製作総指揮のSFアクション映画トランスフォーマーが新章へと突入
シカゴの悲劇から5年が経ち、政府はディセプティコンの残党を狩っているという名目でオートボッ…

>>続きを読む

シカゴでの決戦以降、オートボットへの迫害が公然と行われ、人類とトランスフォーマーの関係は深刻に。

物語は逃走中のオプティマス・プライムと人望もお金もない発明家から始まる。

前回よりも話の方はかな…

>>続きを読む
Jack Reynorすきだけどいつもちょっとヘタレ役で笑えるかわいい🥹💞

52
かなり残念だったのを覚えてる。なんか何度もなんども戦闘シーンがあり過ぎてしつこい。
わかったよって感じ。

四作目
主人公が変わりました

序盤で叔父さん死んじゃってだいぶテンション下がったなぁ。

登場人物も多くて、
なんか敵なんか味方なんかわからんし、
乗り切れないままの二時間半。

人間が共闘するの…

>>続きを読む

シカゴでのエイリアン戦争の何年か後を描いてる今作_( _︶⌓︶ )_♡
ケイド・イェーガー役のマーク!人間たちのキャラは一掃されてるけどめーーーっちゃ父親してるマークもホット!!!!最高だよ!!!!…

>>続きを読む
記録
ニンゲンはオートボットを見捨てる。
オートボットを作れるようになったと言い張るが作っていたのはディセプティコン。
恐竜にトランスフォームできる強いやつが3体でてきた。

2021/05
Netflixの視聴履歴を間違えて消しちゃっていつ観たかわからんす!

機械と機械がぶつかるよん!な映画の4。彼女が変わったと思ったら、次は全員交代でした。バンブルビーのためと惰性で…

>>続きを読む

シカゴの惨劇から数年後。オートボットたちは人間たちに破壊されてる。キャスト一新で人間側は新たなストーリー。トランスフォーミウムは映像がすごかった。ダイナボットの恐竜の姿がかっこよすぎる。メガトロンが…

>>続きを読む

トランスフォーマーシリーズには最近触れたばかりだし、ファンというには日が浅いけれどこの作品については不満があり、物申したい…!

アクションシーンは迫力がある。前作にも増してCGが進化しており、カー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事