ヒックとドラゴン2の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『ヒックとドラゴン2』に投稿された感想・評価

麦斗紺

麦斗紺の感想・評価

5.0

お父さんめっちゃいい!
妻とか母とかじゃなくて奥さんの事を1番愛してる女性として扱ってる感じ、バイキングって野蛮で豪快なイメージだからこそ強く感じるのかもしれない。
ドラゴンは相変わらずでかい猫ちゃ…

>>続きを読む
こういうのはだいたい2があんまりってパターンだけど、良かった。3あるの知らなかったや。


赤ちゃんは誰の言うことも聞かない。


『1』が良すぎて、『3』まで一気観しちゃいました🤣✨

本作も素晴らしいクオリティ。さすがに1作目ならではの衝撃や、劇的な展開があるわけではないので、インパ…

>>続きを読む
MJ

MJの感想・評価

-
ちょっとイケメンになってた!
そして、やっぱり誰でもお揃いがすきらしい
たけp

たけpの感想・評価

3.5

1作目(2010年)がうまく終わってるだけにどうやって続きを作るんだろうと心配してた2作目
「なるほどそうやって話を広げてきたか」という感じ
オープニングのドラゴンレースであいかわらずの作画と音楽の…

>>続きを読む
mieeenyon

mieeenyonの感想・評価

3.5
第2弾

継がせたい父と覚悟が決まらない息子

お母さんの言い分はちょっと納得いかない部分もあったけど、お父さんは何気に一途
杏扮する楊端和って感じ

ドラゴン狩りの登場でドラゴン対決に迫力が出てきた

《あらすじ》
THE悪党のドラゴン使いを倒す話。
《感想》
ヒックがいい男にになってる!?
トゥース前作に比べてさらにパワーアップ。
氷を吐くあのドラゴンはモンハンのウカムを思い出させるような感じで…

>>続きを読む
前作でヒックが人間とドラゴンの共存を願い、代償はあったもののそれは実現し以前よりも村は活気に溢れたが、ドラゴンハンターなる輩が現れ・・・
前作よりも世界観がスケールアップしたヒックとトゥースの成長物語

冒頭の「掴み」は超良かったのに、どんどん退屈になっていった。映像も結構退屈に…

そもそも1作目は村や登場人物やらの設定が実は出オチで2作目を見越してなかったからか、説明台詞でやたら「実は過去に…」…

>>続きを読む
1より好きだった。
マダガスカル然りカンフーパンダ然り2作目は親子の愛情をテーマにするのがアニメの定石なのだろうか笑

あなたにおすすめの記事