墨東綺譚の作品情報・感想・評価・動画配信

『墨東綺譚』に投稿された感想・評価

il

ilの感想・評価

3.3


知らない日本がそこにあった。

永井荷風原作の映像化作品。
荷風は昨日が命日だったようだ。

戦前から荷風の死までの、
風俗通いで出会った私娼とのロマンス話が本筋。

60年に初映画化、その時に出…

>>続きを読む

墨田ユキがかわいく、美しい。
しゃべり口調がフレンドリーと言うか、なんとも心地よい。あんなふうに話しかけられたら、男だったらついてっちゃうなー。

戦時下で、有名な小説家の最後の恋の話を
あまりドラ…

>>続きを読む
NM

NMの感想・評価

3.0

作家・永井荷風の徒然なる日々。

お久が、やや機嫌を損ねたとき巾着をぐるぐる振り回す仕草は古めかしいと感じた。そもそも現代の女性はあんな小さなバッグで済む機会というのはなかなかないためだろうか。今は…

>>続きを読む

し(メン)様と あ~でもない!こ~でもない!!と言い合いながら しっぽりと観賞したかったなぁ😢

永井荷風役を推しのあのお方がやらなくて本当に良かったと思う今日この頃でございます(^w^)もしやっ…

>>続きを読む
青二歳

青二歳の感想・評価

5.0

粋人荷風を津川雅彦が意外によく合う…!
アートシアターギルド最後の作品、新藤兼人。
これは濹東綺譚というより断腸亭日乗!荷風先生ー!!たまらん。新藤兼人の研究ぶりに感涙。何より食事シーンを丁寧に書く…

>>続きを読む

キマグレニ
オカバニマギレ
ナジミナル
ユウメイサッカノ
コイノオハナシ

暗く湿った話になりそうなのに、凛とした印象が残る。隅田ゆきは、木村荘八の描く世界からとびだしてきたような美しさ。
彼女は顔立ちがやや細く華奢な印象があるけれど性格はたくましく明るいのが魅力。
着物が…

>>続きを読む
mayo

mayoの感想・評価

-
墨田ユキ、真っ白な媚態。
むらJ

むらJの感想・評価

-
荷風の腕に刻まれたマジックペンで書かれたような「こうの命」の刺青がなんともダサい。ダサいのが可愛い。こんな刺青なら入れたいかもしれない。

あなたにおすすめの記事