墨東綺譚の作品情報・感想・評価・動画配信

『墨東綺譚』に投稿された感想・評価

新藤兼人作品は必須科目なので(自分的に)

「かぼちゃ娘に大根女郎」
「雨が降ろうが槍が降ろうが火が降ろうが」
ここら辺の言い回し面白い。

ヒロインの墨田ユキ、初知りだったけど色白×激細×巨乳のミ…

>>続きを読む
mayo

mayoの感想・評価

-
墨田ユキ、真っ白な媚態。
むらJ

むらJの感想・評価

-
荷風の腕に刻まれたマジックペンで書かれたような「こうの命」の刺青がなんともダサい。ダサいのが可愛い。こんな刺青なら入れたいかもしれない。

⭐︎永井荷風の奔放な生涯と孤独な晩年を描いた、芸術性の高い映画。
⭐︎大正モダンな着物のコーディネートや男性のスーツ姿にパジャマ姿など、上質で洗練されたデザインの服装が美しい。次々と綺麗な着物や帯が…

>>続きを読む
我路

我路の感想・評価

2.5
2013年11月16日 シネラ

津川雅彦の魅力を確かめるべく観賞。
58歳の永井荷風、そして死の間際までを。
色欲の衰えと共に創作意欲も低下していく…それを感じる年齢は、今よりも早かったのかもしれない。歳がかなり離れたお雪との恋は…

>>続きを読む
マチカ

マチカの感想・評価

4.2
古い映画はそれだけで色々興味深い。
それにしてもこの裸身はすごい!芸術的!
津川雅彦も良い。
Nakko

Nakkoの感想・評価

4.0

この時代のある意味のリアル
永井荷風という謂わば特殊な、でもその時に確実に存在したある人の視点から見たその時代、その人、その世界、リアル。

杉村春子、乙羽信子、津川雅彦、佐藤慶…そして監督の新藤兼…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.3

永井荷風が主人公。玉の井の娼婦街の情景が記録される。

お雪には幸せになって欲しいとみんなが思う。

最初と最後は映画オリジナル。
永井の家が空襲で焼かれ、老いて死ぬ。

お雪が入院する件などはなく…

>>続きを読む
mao

maoの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ラストに関しては、ざまぁ!!!て感じになっちゃった。
文芸映画としての枯れ味はもちろんあって良いんだけども、途中からお雪に感情移入しちゃって荷風がカスに見える。

そしてお雪とお母さん強い。
やっぱ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事