baklavaaaa

ラブホテルのbaklavaaaaのレビュー・感想・評価

ラブホテル(1985年製作の映画)
4.5
2023-124
相米慎二作品

変わったねぇ、
まいったねぇ、
変わったねぇ、
変わったねぇ、、

開始5分で相米慎二節炸裂。
相米慎二は本当に天才だ。
加入サブスクにないからわざわざBlu-ray買ってしまったけど、その価値が存分にあった。

「わたしはね、天使なんだよ··」

最後のホテルシーンのワンカット凄まじいし、
すれ違うところも凄い。
最後桜吹雪とともに子どもたちが駆けるところも凄い。この終わり方は何なんだ。すげぇんだほんとに。
映画中のタクシー内での絡みいいんだよね
ジャームッシュにしろ、松居大悟にしろ、
タランティーノにしろ。

本作、どこのシーンをとっても、画になる。
ロマンポルノ映画をちゃんと観たことはなかったが、これをロマンポルノとしてみるより、相米慎二の映画を観るに焦点がいってしまったのは、相米慎二に惹かれてしまっている性だろうか。
40年近く前の作品であるがゆえ、風景には古さを感じるが人間的な精神の風化がなされていない極めて俗的なものであるかのように感じる。
人間味がある作品に親和性がありすぎるね。
それと速水典子、めちゃくちゃ凄い俳優だった。

相米慎二の作品、
邦画好きには是非観てもらいたい。
baklavaaaa

baklavaaaa