ラブホテルに投稿された感想・評価 - 7ページ目

『ラブホテル』に投稿された感想・評価

mo

moの感想・評価

3.7



「私はね、天使なんだよ。いい子なんだよ」

速水典子さんの演技いいなあ。切れた電話に向かって訴えるシーンがすこでした。
完全に昭和のラブホ目当てで見たのだが最初と最後しかラブホが出てきてくれなく…

>>続きを読む

山口百恵の楽曲が夜の囲気を印象的

切れた電話に泣きながら話し続けるシーンは、 一方的な感情の吐露として効果的な演出であるなと感じた。

濡れ場のシーンに関して、冒頭の束縛されている場面が最も激し…

>>続きを読む
デニロ

デニロの感想・評価

3.0

石井隆ですもの、本作も名美と村木のいつもながらのすれ違いの話。

事業がドン詰まった村木は闇金から借金したものの借りた金が返せない。ある日、取り立て屋が事務所で妻を凌辱している場面に出くわす。村木さ…

>>続きを読む

相米映画のラストは壮大

寺田農がクラウスキンスキーに見えて仕方がない

《村木》安全欲求→挑戦欲求
会社が倒産し、妻を借金取り立てのヤクザに犯された後、必死に争うべく自殺前最後の挑戦欲求を振り絞っ…

>>続きを読む
板水

板水の感想・評価

2.8

相米慎二監督なんで観てみた。さすがに38年前とあって時代を感じた。第7回ヨコハマ映画祭にて第一位、速水典子は最優秀新人賞を受賞したらしい。伊武雅刀, 尾美としのり、さらには佐藤浩市と萬田久子が出てい…

>>続きを読む
金澤誠/塩田時敏/タナダユキ/成田尚哉

&

キネマ旬報1985年日本映画12位枠
内容が死ぬほどシンプルだから、相米慎二の変な演出がすごく効く。

今作の長回しは印象に残るものが多かった。
ラストカットはもうヤバいとしか言えない。いきなりどうした!?って感じ。

階段の映画。正確にはワンシーン・ワンカットではないが長回しの連続が一定のテンポと妙な切迫感を生んでいる。相米慎二の映画はセリフを喋っていない時間に豊潤な価値がある。女が会社に凸ってくるシーンの縦横無…

>>続きを読む
TB12

TB12の感想・評価

1.5
タクシードライバーに影響を受けてそうなショットが結構あった。
foodunited

foodunitedの感想・評価

4.0

相米慎二監督のロマンポルノ、と言うより染みったれた素晴らしい昭和のラブストーリー。これは面白かった。相米慎二らしくやたらと長回しが多いのだけど、これは役者は大変だろう。山口百恵、もんたよしのりの曲が…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事