チョコレートドーナツの作品情報・感想・評価・動画配信

チョコレートドーナツ2012年製作の映画)

Any Day Now

上映日:2014年04月19日

製作国:

上映時間:97分

ジャンル:

配給:

4.1

あらすじ

みんなの反応
  • 愛情によって結ばれた同性カップルの愛の深さ
  • 多様性やLGBTに対する偏見や差別がまだまだ存在する社会の現実
  • 親として子供を愛し育てることの尊さ
  • 法や正義とは何かという問いかけ
  • 真実を見つけるためには普通という概念にとらわれずに自由に考えることが必要
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『チョコレートドーナツ』に投稿された感想・評価

ララ

ララの感想・評価

3.3
人々に必要なのは家族(=愛)なのであって、必ずしも(血が繋がった形式上の)家族ではないんだなと思った。ただそれを測るのは難しいから法律では裁けないのが悲しい
KimDew

KimDewの感想・評価

4.0

2012年、今とはLGBTに対しての考えが少し頑固な時代に、どう世間に対して訴えているのかがうかがえる。

加えて、障害者に対する愛の育み方をLGBTとの相乗効果で、マイノリティの強いメッセージを受…

>>続きを読む
Ryo

Ryoの感想・評価

4.7

今社会にある差別の現実をよく描いています。
多様な価値観やバックグラウンドを持つ人が社会にはいるのに、全員にとって平等な社会ではないことを痛感します。
舞台はアメリカですが、日本でも似たことが起きて…

>>続きを読む
話はめちゃめちゃおもしろいし感動した。
そしてアラン・カミングの歌を観るだけでも価値がある
きょ

きょの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

マルコが2人の元に帰るために荷物をまとめるシーンと帰れなくて泣くシーンが辛かった、でも最後がいちばん辛かった。

裁判官たちはポールからの手紙を読んで死ぬまで後悔すればいいと思う。
ぬるめ

ぬるめの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

・めちゃめちゃ良かった、、、、
LGBTの下手な研修を受けるよりもこの映画1本観た方がよっぽどタメになるのでは…と思ってしまうくらい良い作品

・ルディが動(感情)でポールが静(理論)というイメージ…

>>続きを読む
やどん

やどんの感想・評価

3.6
こころあったまる
Lana

Lanaの感想・評価

4.0

単純な問題でないことは分かるけど、子どもにとって何が最善か、幸せか、それだけを判断することは難しいことなのだろうか。

ここ数年で、世の中の多様性への理解が深まりつつあるが、私も同じ時代を生きていた…

>>続きを読む

ずっと見たかった映画。
溢れんばかりの優しさや愛情が、偏見や差別で跳ね返されるばかりで辛い。
本当の正義なんてどこにもなくて
世界は変えられなかった。
ずっと苦しい展開だったけど、垣間見る優しさや愛…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事