mai

ジュラシック・ワールドのmaiのネタバレレビュー・内容・結末

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)
4.8

このレビューはネタバレを含みます

ラスト恐竜同士の戦いでもう評価爆上げ!!⚡️+ ティラノサウルスと一緒にインドミナスレックスを倒すため戻ってきた1匹のラプトルにもう大号泣!!😭💫

ティラノサウルスvsインドミナスレックスのぶつかり合いといい、最終的に大きな口で水中に連れ込むモササウルスといい大きな恐竜は迫力があり過ぎる!!!!


ジュラシックパークの悲劇から22年、安心して恐竜を見たり触れ合ったりできるテーマパーク「ジュラシック・ワールド」が今作の舞台🙆‍♀️
モササウルスの水中での姿を見れるショーや、赤ちゃん恐竜に乗ったり餌やり体験をできるコーナー、白亜紀の森で川下り、透明の球体に入って草食動物達の観察をできるアトラクションなどなど、、もう普通のサファリパークでもワクワクするのに、こんなん一生に一回は行かなきゃあかんレベルのワクワク度!!レベチ!😳💗

ヒロイン クレアの甥っ子ザックとグレイが森の中に取り残される原因はジェラシックパークシリーズ安定の自業自得なんだけど、なんか兄弟二人とも美少年すぎて、許しちゃう🥺🥺可愛くて楽しそうな弟グレイといい、色っぽい兄ザックといい、、、え、てか名前もかっこいいなお二人さん。笑
吹替版で観たんだけどザックの吹替は内山昂輝さん、、、そりゃ良い声!!色っぽい!!😂💛
二人が22年前の「ジュラシックパーク」に来たシーンは胸熱だった、、、そしてその後やってくるインドミナスレックスの「今作の主役は俺だ」と言わんばかりの咆哮、、、こわいこわい🌚

ほんと頼りがいのあるオーウェンに、甥っ子二人のために一生懸命頑張るクレア、オペレーター室に一人残ったロウリー、みんな好き!!クレアがティラノサウルスと対面して全速力で走るシーンのカッコ良さなんて半端ない!!もちろん一人残ったロウリーもカッコいいよ🥺素敵な相手と出会えますように🥺笑

オーウェンがクレアに伝えた「一緒にいるしかないだろ。生き抜くために」ってセリフも大好き❤️‍🔥子供たちいるとか気にせず思わずしちゃうキスとかも超好きだった、、、お似合いの二人じゃんか、、、、🤤

登場人物も良ければ登場恐竜も良い!!
今作も被害者はえげつない量だったけど、メインキャラ的にはハッピーエンドで、ラストは王者ティラノサウルスの咆哮🦖良い終わり方でしたな🌷🌷

あと1作観て、新作見に行くよ〜!!
もう席の予約はした!!楽しみ〜!!🔥


✍️ちょっとメモ
たまたま見つけたTSUTAYAの記事「史上最高のテーマパーク『ジュラシック・ワールド』の施設を先んじてご案内」が本当にこの施設あるんじゃないかって思うくらい、どっぷりジュラシック・ワールドのこと書いてくれてて面白かった🤤
mai

mai