のじ

ジュラシック・ワールドののじのネタバレレビュー・内容・結末

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)
4.1

このレビューはネタバレを含みます

色んな遺伝子から生まれたハイブリッド恐竜のインドミナスサウルスが、最初から最後まで一貫してラスボスなのすごい...
逃げたと見せかけて脱走を図ったり、擬態したり身体に埋められたGPSを自分で外したりしてて、今までのジュラシックシリーズにはなかった造られた恐竜感がすごくてゾクゾクした。ラプトルの遺伝子構造も組み込まれとるからラプトル達と会話が出来るしボスとして上に立つことも出来てしまった時は、ラプトル達が人間に皆殺しにされちゃうんじゃないかとヒヤヒヤだった...。
オーウェンとラプトル達がリスペクトし合ってたから、ラプトル達がインドミナスに立ち向かってくシーンはグッときた...!でもやっぱりジュラシックシリーズはTが強い。いつだって強い。登場シーンそんな多くないのに、モササウルスのインパクトの強さか異常...。最後モササウルスがインドミナスを倒すことになるなんて想像しとらんかったから、ええぇ!!ってなった(笑)
オーウェンがバイクでラプトル達と走るシーンカッコよすぎるー(*´`)♡
のじ

のじ