せーや

ジュラシック・ワールドのせーやのレビュー・感想・評価

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)
4.5
クレア叔母さん、
ヒールであんなに走れるなんて
特殊部隊かなんかの出身ですか?

ジュラシックパークの事件から20数年。
事件のあった島はマスラニという大富豪のものとなり、彼によって新たなテーマパーク
ジュラシックワールドが開園した。

ジュラシックパークの衝撃を超える、
さらなる衝撃を味わうことができました。
とにかく現代の技術の凄さに尽きます。
ものすごいリアルでした。

ジュラシックパークが好きな人ならわかる
ちょっとした小ネタやオマージュがあり、
そしてストーリーの根幹には、やっぱり生命倫理というテーマがありました。
ただ、そのテーマは今までより薄くて
今回は純粋に恐竜を楽しむ映画になってました。

ラプトルにTレックスなど、おなじみの恐竜から、超巨大な海の幸…じゃない怪物モササウルスなどの新たな恐竜もたくさん登場。
そして何より注目すべきは新種の恐竜インドミナス・レックス。
Tレックスやら何やら、いろんな生き物を配合させて作り出した恐怖の怪獣です。
こうなってくると、もう何でもアリな感じはしますけどね(笑)。

今までにない、新たな戦闘シーン、
新たな恐竜の描き方は、ズルいと思いながらも興奮してしまいました。

人間のほうですが。
夢見る少年2人を主役に
ヒール突っ走り女…じゃない、美人な叔母クレア、
そして銀河のヒーロー…じゃない、島の熱血漢オーウェンなど、
素敵なキャラクターがたくさんです。

まあ、とにかく、
恐竜のリアルさに興奮するしかない、
今を生きる少年にはたまらない映画になっております。
せーや

せーや