太秦ライムライトに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

「太秦ライムライト」に投稿された感想・評価

なー

なーの感想・評価

1.5

はっきり言って脚本は薄い。やりたいシーンを優先しすぎているせいで繋ぎが甘く、またこのシーンいる?この胸糞キャラや展開必要?と思ってしまう部分も多かった。
ただ、5万回斬られた男が亡くなる前に、この映…

>>続きを読む
若いプロデューサーの心境の変化が、理解できなかった。殺陣の美しさに、ほれぼれした。
atamatama

atamatamaの感想・評価

1.7

このレビューはネタバレを含みます

こんなもん作るなら監督は辞めてしまえ

新喜劇を映画化したんか

哀愁を表現、無骨を表現
それを表現したいがためになんてチープな物作りをするんや
本当にこれでいいのか?

「エキストラではない演技者…

>>続きを読む
菩薩

菩薩の感想・評価

1.0

題材が題材だけに大口叩いて批判もしたくないが、『ライムライト』を下敷きによくもここまで酷い作品を作れたなと感心したくなるほどの壊滅的駄作。こういう精神論だけでなんとかなる、どうにかなる、誰かがとこか…

>>続きを読む
kaz

kazの感想・評価

2.0

ひ、酷い。

ストーリーも演出も学芸会レベル。
薄っぺら過ぎる。
1ミリも感情移入出来ない。

主演の福本清三さんの存在自体がドラマなのだから、ドキュメンタリーでよかったように思う。

何故、薄っぺ…

>>続きを読む
mujiny7

mujiny7の感想・評価

2.0
the時代劇。太秦のリアルな内部が垣間見れて面白かった。
福本清三さんの殺陣はやはり迫力があった。

チャールズ・チャップリンの『ライムライト』は落ち目の老いぼれコメディアンのコスプレをしたチャーリーが自身の表現論を言うだけ言って最後に死んじゃうっていうナルシシズムの洪水のような名作でしたが、この『…

>>続きを読む

切られ役一本でやって来たエキストラの男性の話。
映画撮影物といえば『キネマの天地』。それは松竹の名も無い女優が大物になってゆく様を描いていたが今回は東映の時代劇が舞台。
クライマックスや話の流れは不…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事