マイ・ライフ・メモリーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「マイ・ライフ・メモリー」に投稿された感想・評価

Rio

Rioの感想・評価

3.5

#TWD のノーマン・リーダスがDV男で出てた!笑
アメリカの貧困層で苦しむある男女のストーリー。競争の社会だから勝者がいればその分敗者もいて、でも底辺ではその日生きるのが精一杯でのし上がる力も頭も…

>>続きを読む
さくら

さくらの感想・評価

3.5
ノーマン・リーダス目当てで鑑賞。ノーマンが見れればなんでもいいと見始めたら本編も良かった。
ザン

ザンの感想・評価

3.6
アメリカの貧困層というか庶民の、日常であり実態なのだろう。妊娠していようが、病院に行くことが悪いことのように責められる。里子を預かる母親の生活も謎だ。認め合い支え合い逞しく生きよう。
rororo

rororoの感想・評価

3.6
田舎のどうしようもない問題や現実を表している映画は、やはり何か感じるものが大きい

このレビューはネタバレを含みます

 この映画を観れば、自分の置かれている環境は恵まれているし、人生無駄に生きたくないなと感じた。

 ストーリーは考えさせられる部分が多く、BGMも中々良かった。

 登場するクセのあるキャラ(コンビ…

>>続きを読む
ルネ

ルネの感想・評価

4.0

2015年公開。 監督はローリー・コルヤー。

下半身不随の彼とコンビニで働く彼女の、社会の底辺で生きるカップルを描いた作品。

マット・ディロンとナオミ・ワッツがいい味出してます。 2人の愛が素敵…

>>続きを読む
spring

springの感想・評価

4.0

貧しいカップルの、現実的なお話。

お金がないということで、いろんなことが左右される。
子どもができることは素晴らしいことなのに、この映画を見ると本当に仕方ないと思わざるを得ない場面が多々ある。

>>続きを読む
4423

4423の感想・評価

3.5

モーテルでその日暮らしをするワーキングプアのカップルを描いた作品。

コンビニで働きづめのメリッサと足に障害を負い車椅子生活のリッチー。メリッサが妊娠すると二人は喜びに満ち溢れるが、貧困に喘ぐ二人に…

>>続きを読む

穏やかに暮らすことって簡単に思えるけど、最低限の衣食住を確保してないとそれさえも難しい。
アメリカの貧困層のカップルが妊娠した話。しかも若くない。彼は足に障害を持って車椅子暮らし。そさして酒呑み。

>>続きを読む
yamoriiiii

yamoriiiiiの感想・評価

3.3
新年一発目に観る映画ではなかった
けど、マット・ディロンのダメ男ぶり健在で好き

あなたにおすすめの記事