インサイド・ヘッドの作品情報・感想・評価・動画配信

インサイド・ヘッド2015年製作の映画)

Inside Out

上映日:2015年07月18日

製作国・地域:

上映時間:94分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 頭の中の感情や記憶の仕組みが面白く描かれている
  • 悲しみや怒りなどの感情も大切であることが示されている
  • 大人でも子供でも楽しめるバランスの取れた作品である
  • 感情を擬人化する発想は珍しくないが、ピクサーが手掛けると豊かで大人も楽しめる世界を生み出せる
  • すべての感情の大切さが身に染みる良い映画である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インサイド・ヘッド』に投稿された感想・評価

ぷ
-
それぞれいろんな性格で、いろんなやり方で、ちょっと不器用なんだけど、全員共通してライリーのためを思って行動してるのが素敵だった
4.0
すごいすき。
この作品はディズニーの中でも
トップ作品だとかんじる。

ピクサー大好き。でも、こちら大人向け?ちょっと難しめ。
バランス崩すと人格までもかわるよね。脳の仕組みを分かりやすくしてくれる。
「悲しみ」のキャラが可愛いんだけどいろいろしくじる。
「喜び」が司令…

>>続きを読む

結構思いつきそうで今まで意外にない、感情を擬人化するという表現。
とてもいいと思う。

ストーリーの展開はありがちだが、
私のインサイドヘッドはどうなってるのかななんて想像しながら楽しめた。

意外…

>>続きを読む
M
3.5
最初はどうなるんだろと展開が予測できなかったけど、だんだん面白くなった!
世界観が素敵だった!
JUGEM
4.5

生きていたらたくさん思い出は作られるけど、大半は忘れてしまっていて、永遠に思い出さないものもある。それでもその思い出たちが自分を支えてくれているのだと気付かされた。

ヨロコビだけが活躍しても却って…

>>続きを読む
めめ
3.5

2016年アカデミー賞長編アニメ映画賞受賞ピクサー作品「インサイド・ヘッド」
感情が擬人化され、性格の島が形成されるという設定が面白かった。リードする感情が人それぞれ違うというのも、確かにそうだよね…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ずっと気になってた作品の一つ。

あまり本筋とは関係ないけど、
最後ライリーが両親に本音を打ち明けるシーンはちょっと泣けた。親に本音を話せるっていいな〜みたいな。自分は子供の頃ひたすら親の顔色を伺っ…

>>続きを読む
のん
4.9
このレビューはネタバレを含みます

すごく良い作品だった😢

なんでもポジで捉える
=感情を抑えないといけないではない!

最後に出てきたけど、
どんな経験も複数の感情が入り混じってるからこそちゃんと抱きしめて私の心にも
みんなの居場…

>>続きを読む
tomato
3.9

スペイン行きの飛行機1本目
I liked how sadnesses became a hero in the story.
When Bing Bong couldn’t get up sadn…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事