カナシミがあると悪いほうにいっちゃうばかりだって思ってたけど、最後にそれも必要な感情だってことがわかって沁みた。
他にもビビリで慎重になれたり、イカリがパワーの源になったり、、どんな感情も大事にして…
よくできている。シナリオが深い。
楽しく生きるためには「悲しみ」が必要と気づくまでの過程と「忘れてしまう」ことの寂しさなどがうまく描かれていた。
この種の「異世界SF」はともすると「ルールを守る」こ…
23/3/26 40
はたらく細胞の脳内感情バージョン
カナシミ、めちゃくちゃ面倒くさいけど要らない感情とせずにスポットライト当ててたのが良かった
ライリーの脳内の感情たちと、パパママの感情た…
(C) 2015 Disney/Pixar. All Rights Reserved.