SHIROHITO

インサイド・ヘッドのSHIROHITOのレビュー・感想・評価

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)
3.8
『Inside out』
ライリー、ライリー、こっち向いて♫
ピクサー、ピクサー、天才やんか♫素晴らしいやんか♫

こりゃ全方位型良作でしょう。育児中ならこりゃ堪らんよ。
子供居なくてもこんなにも堪らんのだからw

開始数十分で脳内の仕組みを超分かりやすく教えてくれる画と設定巧みすぎ。
なるほど、人はこうやって経験を脳に記憶して、その中の大切な思い出たちによって人格形成していくのか。
そうか、とても辛いのに泣いたり怒ったり出来ないような事態になるのはこういうことなのか。
なるほど、人の話を上の空で聞いてるってこういうことなのか。笑

いちいち自分と照らし合わせて観てて凄く楽しかったし、よく作り込まれてんなーっと心底感心させられっぱなし。
なんか初めてメメント観たときみたいに「ん〜(感嘆)」ってなった。

実のところ納得いかないところも何個もあったんだけど、もうね、
グッときちゃって、そんなこと言いたくなくなっちゃって。。

誰しもが色んなことを経験して酸いも甘いも味わって学び学んで成長していくのは分かってる、、、
けれど!けれど!
この子には出来るだけ悲しい思いをして欲しくない、出来ることなら楽しい思い出ばかりを残してあげたい!!
って親心?葛藤?誰もが絶対に持ってるそんな気持ちを代弁してくれてからのーーーーなんやかんやで、あのラスト。。。
何これ。超あったかい。
特別なスープ〜なんて飲まずともあったかい。
本来子供が対象だろうアニメでこんなことやってしまうのかよ。おっかない連中ピクサー。
カーズ2とメリダでしばし倦怠期入ってたけど仲直りは完了だ。笑
ダイナソーとドリー楽しみにしてるよ!

ありがとうよ。面白かった!

【独り言】
個人的にビビリくらいしか好きなキャラがいなかったのに楽しめたのが凄い。
ヨロコビのデザインはもっと考えて欲しかったな。
脳内見せる数あるモブキャラの中で猫の脳内が一番観れて嬉しかった。俺の中のヨロコビ歓喜。
SHIROHITO

SHIROHITO