第六天魔王

インサイド・ヘッドの第六天魔王のネタバレレビュー・内容・結末

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)
4.0

このレビューはネタバレを含みます

ビンボンかわいい。俺んとこに来い。
全然まとまらないけど2の公開まで脳が終わってる気がするので無理矢理出力しとく。

途中でカナシミがビンボンにしてたのって心得のある優秀な友人かほぼカウンセラーだよなあ、、日本よりはカウンセリングが浸透してる前提だからかな、、、?

今までと今も自分が勉強してる内容やら、感情振れ幅クソデカめの私が感情振れ幅少なめの人と話した際に「僕はあなたほど怒りや悲しみは感じないけど、同時に喜びや嬉しさもあなたより感じれないよ」と言われたのやらを思い出して、ウワーーーってなってた、、、

途中のヨロコビがしようとしてた、あらゆる感情の中でカナシミだけを無かったことにしたり無視するのは無理なんだよね。いつか必ずツケがくる。悲しみに限らず全ての感情がそう。
自分の考えや感情は大切にしつつ、他人とのコミュニケーションにおいて強い感情はうまくコントロールしていくのが大事。
怒りや悲しみは決して悪い感情ではない とか〜考え過ぎて〜全然まとまらないままひと月気絶してたよね〜

パパがライリーと話してる時も頭の中で怒る準備万端だった感じが、、嫌だったな、、、自分が怒っていい理由を相手から探してるみたいなの。オエーなった

犬と犬の脳内かわいすぎる。俺んとこに来い。
また追記するかも