インサイド・ヘッドのネタバレレビュー・内容・結末

『インサイド・ヘッド』に投稿されたネタバレ・内容・結末

良作でした
いろんな苦しさとかもあったけど、最終的にはいろんな感情が合わさった思い出が出来上がってなるほどとなってた
イマジナリー彼氏の使い方に笑った
カナシミかわいすぎる

昔の映画に脳内ポイズンベリーってあって、それと同じかな〜って思ってたけど、
全然深みは違うかった

自分を構成してる大事な思い出ってなんやろ?ヨロコビが中心にいて欲しいな〜とか、なんか色々思いながら…

>>続きを読む

記録用

・人の思い出とか記憶を可視化(具現化?)して扱ってるのが発想として面白かった
・ヨロコビの髪の毛が青いのはなにか意味があるのだろうか
・ビンボン、、😭😭😭

・全て必要で大切な感情だという…

>>続きを読む

北海道で泣きながらぐじゅぐじゅになって見た、今見るべき映画だった
わたしの中のヨロコビ有難うだし、カナシミのことうま〜くケアしながら無視せずに進んでいきたい
発達心理学を学んでいる身としては本当に傑…

>>続きを読む

インサイドヘッド

飛行機で視聴!
2を先に見てしまったので、色々とわからなかったところがわかって良かった!

近年のディズニー作品のなかでわりと好きかも。

10歳と多感な時期の引っ越しにおける、ライリーの脳内会議の様子を描いた作品。

ヨロコビが、明るいだけでわりとクズ(笑)
失敗をしてしまうカナシミに、…

>>続きを読む
人の頭ん中と感情をこんな面白く擬人化出来るのすごいね。
両親の脳内の司令室が出たところはオモロかった。
ビンボンいい奴すぎ。
謎のブラジル人パイロット誰やねん。
面白かった。
紫ゾウのお別れ悲しかった。子供の頃の記憶がどんどん整理されていくのも悲しかった。(しょうがないけど)
Blu-ray版に入ってたライリーの初デートも良かった。

悲しみと喜びは隣り合わせなんだっていうことに気づくシーンで一気にグッときたし、素直に悲しいと思う気持ちを伝えられる存在がライリーにいてよかったなと思った...!
というか感情とか記憶とか目に見えない…

>>続きを読む

2回目!
やっぱりインサイドヘッドは大好きだなあ…💕
何度か考えたことのある、頭の中の登場人物…こんなにも詳細に可愛くわかりやすく描いてるなんて、さすがディズニーだなと感じる。
人は成長していく中で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事