インサイド・ヘッドに投稿された感想・評価 - 1066ページ目

『インサイド・ヘッド』に投稿された感想・評価

湯葉

湯葉の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます


寄り添える人になりたいなと思った。

モヤモヤを楽しく吹き飛ばせる力も、
何かに怒るエネルギーも、
これが嫌いだという人間的なクセも、
他人にとっては小さなことを怖がる気持ちも、全部自分の中にあっ…

>>続きを読む
SeanSato

SeanSatoの感想・評価

3.9
ピクサーは大人向けにシフトしたのか!ってくらいジックリ楽しめた。ただ、子どももしっかり楽しめるからすごいよな。。
ikch

ikchの感想・評価

3.0

2015.9.11

ヨロコビがとてもとてもポジティブで見ててハァーって感じだったけど、一つの出来事に対してのヨロコビの捉え方とカナシミの捉え方で気持ちの持ちようも変わるのかな?と思った。

この後…

>>続きを読む

うーん。ちょつと物足りない感
企画として、凄くおもしろいっておもうようなものだったのでハードルあげすぎたのかな?
始まって1時間しんどかった。
盛り上がりどころもないし、物語がまぁ進まへん進まへん

>>続きを読む
pa

paの感想・評価

2.0

大好きなディズニーなのに、ビックリするくらい鬱になるかと思った。
日本版で観たことを後悔。
私の中のワーストオブディズニーになりそうだ。
わたしが好きなディズニーらしい夢と愛が足りない気がした。とい…

>>続きを読む

これは自分の興味分野であることもあって、今まで見たディズニーの中で最も面白かった。
というより、ベスト5に入る勢いの素晴らしさだった。

・喜びという感情が常に正しいわけではない
・ネガティヴな感情…

>>続きを読む
Rina

Rinaの感想・評価

4.5
何回もなくくらいいい映画だった
人間の感情は悲しみも必要でそれぞれの感情があるから人間を成長させている
喜びと悲しみのかわりは他の感情にはできない
yoshida

yoshidaの感想・評価

3.8

成長期の子供の頭の中はどんなことをかんじてるの?ってテーマのお話。

人生は喜び(良い事)だけではなく、悲しみや怒りなど(嫌な事)いろいろ感じて初めて良い思い出になるんだな。と改めて考えさせてくれた…

>>続きを読む
邦題を微妙に変えてるのが面白い
ポップな感じのアニメーションだけど着眼点はすごく面白いと思う。自分の頭の中のJOYも頑張って欲しい(笑)
ざらめ

ざらめの感想・評価

3.5
発想がおもしろい!
感情の擬人化だけじゃなくて、夢や記憶のしくみがメルヘンにからくり化されていて、わくわくした。

理想の彼氏の使い方…笑

あなたにおすすめの記事