インサイド・ヘッドに投稿された感想・評価 - 1114ページ目

『インサイド・ヘッド』に投稿された感想・評価

よくできているのだろうけど、自分は親でも子供でもない童貞女子なので感情移入はできませんでした。
ピクサー歴代作品の中ではメリダよりは面白いけど普通。超普通。

例のドリカムハラスメントの件は、何かや…

>>続きを読む

面白かった!
…んだけど、人の頭の中とゆうコモンセンスが難しいものを形にする困難極まりない企画をよく実現したなーと観てて冷や汗が出た。これはもう、安易な企画では作った甲斐がないピクサーならではの、ま…

>>続きを読む
ryota

ryotaの感想・評価

3.8

楽しめたけど期待しすぎた感ある。
世界観は素敵だったし、キャラも魅力的だったけどそこまで感情移入できなかったのは僕が子供でもないし親でもないからなのか。

冒頭の短編映画とドリカムのくだりはイマイチ…

>>続きを読む
いろんな経験を経ると同時に、いろんな感情が産まれて、それが自分を形作っていく。素敵。
KyoheiUeno

KyoheiUenoの感想・評価

5.0

ストーリーがとても良かった!
感情と成長が上手く絡み合っていると思います。
また感情や記憶、思い出を分かりやすくビジュアル化しているのも見事。
アニメーションもそれぞれの感情に合わせた動きになってい…

>>続きを読む

観る前はドリカムの曲アホじゃねーのって思うけど映画観るとライリーライリーって歌いたくなる気持ちがわかる。開始数分で泣きそうになる。キャラクターデザインがいまいち可愛くないことで損してそう。イカリが好…

>>続きを読む
さつこ

さつこの感想・評価

4.5
手叩くくらい笑って見てて楽しかった!!
ガムのCMのがほんと笑った!
昔のどうでもいいCMとかたまに思い出すけどあんな感じなのかなと思うとおもしろい笑
どのキャラも可愛かったな~
もりえ

もりえの感想・評価

3.8

個人的には好きだったちゃ。自分の頭の中だったらどんなんになってるんだろうって考えるのが楽しい。
物事忘れちゃうのは記憶を整理する係がいて、要らない記憶をゴミにして焼いちゃうとか、イマジネーションラン…

>>続きを読む
komblog

komblogの感想・評価

-
評価ほどは感動しなかった。子供にはちょっと難しすぎると思う。子供にわからないPixar映画はちょっと評価できない…
すみれ

すみれの感想・評価

3.0

竹内結子の吹き替え、とても自然だし、ちょくちょく挟まれるライリー以外の脳内状況にはあるあるでニコニコ笑

今誰が私の脳内のメイン司令官なのかな…とふと考えちゃう日々が続いてる。
捉えがたい感情をキャ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事