インサイド・ヘッドの作品情報・感想・評価・動画配信

インサイド・ヘッド2015年製作の映画)

Inside Out

上映日:2015年07月18日

製作国:

上映時間:94分

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 頭の中の感情や記憶の仕組みが面白く描かれている
  • 悲しみや怒りなどの感情も大切であることが示されている
  • 大人でも子供でも楽しめるバランスの取れた作品である
  • 感情を擬人化する発想は珍しくないが、ピクサーが手掛けると豊かで大人も楽しめる世界を生み出せる
  • すべての感情の大切さが身に染みる良い映画である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インサイド・ヘッド』に投稿された感想・評価

いい大人がディズニーアニメを観て感動するわけ……
あるーー!!(T-T)

カナシミも人生の一部……
わかるーー!!(T-T)

酒は人生のスパイス…
わかるーー!!(そんな演出はないw)

頭の中…

>>続きを読む

感想①「日本語吹き替え版がおすすめです」
竹内結子さんがとにかく上手い。自然体な演技だし聞き取りやすくて心地よかったです。そして大竹しのぶさんの演技も良かった。難しい役柄だったと思いますが、さすが日…

>>続きを読む

WOWOWで鑑賞。
11歳の女の子ライリーの頭の中の感情が主人公という発想が良いと思いました。
また、ライリーのお父さんとお母さんの頭の中の感情も出てくるのが面白かったです。
子育て中の親層が、うん…

>>続きを読む
Ryoko

Ryokoの感想・評価

3.4

人間の頭の中をファンタジックに可視化しており、大人でも子供でも楽しめるアニメに仕上がっていた。まるでテーマパークに遊びに来たような感覚で見ているだけでワクワクできます。自分の頭とアニメのキャラクター…

>>続きを読む

2015.8.5
夏休みで満席のスクリーンの8割を元気なお子様が占め、映画を観ながら私のインサイドヘッドではイカリとムカムカが感情をコントロールしていた。映画館は大人専用の回を設けてくれ~~~!!!…

>>続きを読む
Uru

Uruの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

IFを見た直後だからか、余計にビンボンを忘れていくシーンが悲しかった。どうか忘れてしまってもそばにいてあげて欲しいと願った

途中(自分もネガティブなくせに)カナシミがあまりにもネガティブだったから…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事