インサイド・ヘッドの作品情報・感想・評価・動画配信

インサイド・ヘッド2015年製作の映画)

Inside Out

上映日:2015年07月18日

製作国:

上映時間:94分

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 頭の中の感情や記憶の仕組みが面白く描かれている
  • 悲しみや怒りなどの感情も大切であることが示されている
  • 大人でも子供でも楽しめるバランスの取れた作品である
  • 感情を擬人化する発想は珍しくないが、ピクサーが手掛けると豊かで大人も楽しめる世界を生み出せる
  • すべての感情の大切さが身に染みる良い映画である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インサイド・ヘッド』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

どんどんライリーに忘れられていく切ないキャラ、ビンボン。
ロケットを捨てられたときの悲しみや、ライリーを守るためにした行動は胸に迫るものがあった。
過去の大切なものは消えて、代わりに新しいものを手に…

>>続きを読む
ラミー

ラミーの感想・評価

4.0
ストーリーは陳腐だったが、脳内の捉え方が心理学的にもありうる設定でよかった。
どんな思い出も、それが過去である以上悲しみを孕んでいるのものなのかもなって。記憶と感情に対する深い洞察を含みつつ、基本的にめちゃくちゃ笑えるドタバタコメディなのが良い。続編も楽しみ。
yuka

yukaの感想・評価

3.8
頭の中ではこうなってるんかーって思いながら鑑賞。
主人公がかわいすぎないところがいい。
kobami

kobamiの感想・評価

-
楽しい友達ビンボンビンボン🤝
月へ連れてってあげてね、いい?

【感情の行き来、距離】
ライリーと同じ11歳だった頃、小1からの親友と些細なことで殴り合いの大喧嘩をした。
そこから2年間口を聞かなかった。
一瞬の怒りのことは覚えてないが、2年間続いたモヤモヤや悲…

>>続きを読む

続編が控えているので、公開当時見逃したオリジナルをやっと。字幕版。
ピクサー作品にハズレなし、のはずで期待しすぎたかも。続編も劇場じゃなくてもいいかな…。
それなりには面白かったけど、感情をよく分析…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事