りょう

007 スペクターのりょうのレビュー・感想・評価

007 スペクター(2015年製作の映画)
3.9
ダニエル・クレイグの007、4作目。こちらも随分昔に鑑賞してましたが、全く記憶になし。一体当時なにを見てたんでしょうか…。

前作スカイフォールがめちゃくちゃよかったことから、今作がどんな方向に振ってくるのか楽しみ…!お決まりの序盤のひと暴れは、メキシコの死者の日を舞台にびるが倒れてくるわ、ヘリコプターがグゥァングゥァンなりながら戦うっていう感じで、今回もなかなか。

スペクターの会議シーンもなかなか楽しかったです。大勢が見ている中でおばちゃんが普通に世界を股にかけた悪事を堂々としゃべってるので、これ情報漏れないのかなってちょっと心配したけども…笑

今回のヴィランであるオーベルハウザーが前作のシルヴァと比べると、ちょっと物足りない感じがありました。あの針の拷問はなかなか怖かったけども。昨日歯医者行ったんだけども、歯を削られるときに頭に振動が響く感じを思い出しました(絶対そんなもんじゃない)。

3分以内にマドレーヌを探し出さないと建物崩れちゃう件は、ちゃんとマドレーヌ見つけられちゃうし、オーベルハウザーもちゃんと近くでヘリで旋回してるもんだから、抜け出したボンドに狙撃されてしまうという。

マドレーヌは非常に美しかった…!Mも男気溢れる感じが結構よかったし、Qの登場シーンも多くてうれしい。ゴンドラで指輪解析しながらも同乗してきた悪そうなやつ襲ってこないんかいって感じだった。序盤で渡した時計がちゃんと役立ったのが良かったね。どんな機能が?のくだりで、多くを語らなくてもわかりますよね?的な雰囲気の会話がよい。

さてようやく劇場に行く準備できた!けど、もう結構遅い時間の回しかやってない…劇場で見れるかな…。
りょう

りょう