nao

マッドマックス 怒りのデス・ロードのnaoのレビュー・感想・評価

4.1
なんだこれ ー

めちゃ おもしろかった。。


はじめの方は、
んんん?
観てて 顔が しかめっちゃう(多分しかめってた)ような、、

そのうち、
なんだか おもしろい ぞ???
って

逃げるときの‘’動き‘’だとか 砦にいる輩の 形相、テンポのよさとスピード感もあいまって、
… すぐに 惹き込まれた。


世界観は、前シリーズ?
を ばっちし受け継いでて、
砦なんかは サンダードーム のバータータウン と 同じようなはたらき? で

だけど 格段に よくなってる。
何台もの車やバイクで 追われるシーンの カメラワーク、や 音楽が すごくいい♪
(実際 演奏してたりするしw)
それでいて、シリーズ オマージュの
やっぱりカメラワークだとか、運転するひとのアップ だとかも健在で、
おぉ !ってのと、ワクワクと。

今作品は
マックス だけじゃなくって
(緑の地を求める)シャーリーズ・セロン演じるフュリオサ が 共に行動するのも
ストーリーに 厚みを持たせてる要因だと思う。
シャーリーズ・セロン、、 、
カッコよすぎる、綺麗すぎる!

んで、顔が出てきてスッキリ、
トム・ハーディも まー!かっこいい ~

色々 設定も おもしろかった。
●イモータン・ジョーの格好だとか
●輸血袋 って、、、
●敵のヤマアラシ 🚗³₃ や 谷のバイカーたち
●ウォー・ボーイの風貌、ジョーへの忠誠心 やら(闘い方のバリエーション! と そのソウル!)↑↑↑散ろうとする前に 口にスプレーみたいの、しゅー ッ とかw


すごい と思った のは
砂嵐に突っ込む前の 描写だったり
そのなかに入ったあとの
映像(色)も、状況とは相反する音楽も、今までに(自分は)みたことがない感じで 。。

荒野を走るとこも もちろんいいんだけど、
谷を抜ける時の ウォー・ タンクは、その 形状 もあって、まるで 暴走列車 のようで、
躍動感は ハンパなかった


追いかけっこ って 一見単純なもの でありながら
(それを ここまで魅せられたの、すごい)
人生 を かけた熱いストーリーだった♪
ラストシーンも よき …
nao

nao