たまお

マッドマックス 怒りのデス・ロードのたまおのレビュー・感想・評価

4.4
劇場鑑賞(3DIMAX)。
いやあもう素晴らしい様式美ですな!
あの小汚いヒャッハーな世界が、みごと現代に(超絶パワーアップして)蘇りました。

砂漠だしみんなドロッドロのボロッボロだし車も人も虫けらのように吹っ飛んでったりするんですけど、なぜかこれが美しいんですよ。
2時間ほんとにほぼずーーーっと走ってるだけなんだけど、次から次へと新しい敵やマップが登場するたびにウヒョーーー!ってなりました。
よくまああのテンションで走り切ったよ、ジョージ・ミラーおじさん(監督)ってもう70歳なんですねえ、すごいわほんと。

あのお太鼓隊とか、山車みたいなトラックとか、ねぶた祭りかよ!みたいな。
この血が騒ぐ感じ、ある意味日本人の根底にあるノリなのではないでしょうか…。

おっさんもたくさん出てきますが、この映画に関してはわたくしのニコラス・ホルトきゅんが出ているためそちら方面にはあまり夢中にはなってません。
イモータン・ジョー様は最高ですけどね…
まあホルトきゅんが最高すぎたよね…
ほんと砂漠の中の一服のオアシス、一輪の花ですよ…
すでに「ウォーム・ボディーズ」で、“ゾンビになってもなおイケメン”ということを証明してくれてましたので、白塗り坊主でもまったく問題ナッシングでありました。
はぁもうかわいい。リップクリーム塗ってあげたい(唇がしわっしわなの)

ただ私は「2」世代のため、正直自分の中であのインパクトは大きく超えられなかったのですが、これはたぶん私が昔の作品を補正して美化しいるせいだと思います。
しかしそれがあってもこちらはお見事。あとババアが格好いいのが最高。
ああいうババアになりたいものです(危険)
たまお

たまお