マッドマックス 怒りのデス・ロードのネタバレレビュー・内容・結末

『マッドマックス 怒りのデス・ロード』に投稿されたネタバレ・内容・結末

5月8日 今月9本目(360本目)

支配に『反抗』する女性たちの物語。

ちょうど30年越しの続編でも、気が滅入るほどの暑苦しいマッドマックス特有の雰囲気は維持されたまま。
今作はメル・ギブソンか…

>>続きを読む
北斗の拳の実写版を観た気分。
ヒャッハー!な世界。怖い。
白塗りの彼の最期が悲しい。

あのギタリストなんなん?最後までよくわかんない人だった。ていうかほとんどのキャラとか設定が意味不明すぎた

予習不要って言われてるけど、全シリーズとか、フュリオサとか見てた方がキャラに感情移入できた…

>>続きを読む

2015年に映画館で観てたけど、最新作のフュリオサから再度鑑賞。

2度目だったけど面白い!!!
結局愛があって誇りがあって勇気があって…
狂気だけじゃない物語があって、終始感情が左右されまくりまし…

>>続きを読む

観ていて面白くはなかったが、アクションに魅力を感じられない自分の問題だと思う。
マックスの葛藤、フュリオサの覚悟と希望が繰り返しわかりやすく表現されていた。フェミニズムの文脈。ジョーの死からフュリオ…

>>続きを読む

魔改造された車が出てくるだけで面白い、荒廃し切った世界で信仰の対象となった人物の影響力って凄まじい。
フィリオサに名前を教えるシーンは王道の良さがある。何だかんだ一番好きになったのはニュークス、散っ…

>>続きを読む

いーや、コレ。
かなり面白いぞ、、もっと早く見とけばよかったなと後悔中。
シリーズ1から見ないといけないのかと勘違いしてて、見るの遅くなりました
これからみても楽しめます。
とりあえず

行って 帰…

>>続きを読む

世界観と勢いだけな気がするけどめちゃくちゃ面白かった。
過去作は観ていないが内容を理解するには全く問題がなかった。
ストーリーはあるにはあるが、どんでん返しや驚きの展開とかは特にない。しかしその分ア…

>>続きを読む

[Story]
核戦争の勃発により文明が崩壊した近未来。愛する家族を奪われ"本能"だけで生き長らえていた元警官のマックスが、愛車のV8・インターセプターに乗り込み荒廃した地を彷徨っていたところ、枯渇…

>>続きを読む

ちと自分には興味のない世界観過ぎた
余りにも評価も高く、せっかく地上波放送を録画していたので、まあ、観たんだけど、やっぱり楽しむポイントがわからない
車も暴力もきらーい
重厚なドラマがー、みたいな評…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事