ノラネコの呑んで観るシネマ

思い出のマーニーのノラネコの呑んで観るシネマのレビュー・感想・評価

思い出のマーニー(2014年製作の映画)
4.7
傑作だよ!
なんと瑞々しく美しい映画だろう。
正直予告編からはどんな映画なのかが全然伝わって来ず、百合っぽい少女たちの友情ものなのかと思っていたが、いやあ良い意味で期待を裏切られた。
コレは孤独な少女が自分の周りの愛を知る、真実のラブストーリーだ。
米林監督は「アリエッティ」から凄く演出力を伸ばした。
特にキャラクターのちょっとした仕草とかでの感情表現が実に緻密で豊か。
宮崎駿とも高畑勲とも違う個性になってると思う。
全体的に静かで地味な話だけど、じわっと心に染みて長く余韻が残る、小さな宝石の様な愛すべき作品だ。
ネタバレ厳禁なので難しいが、宣伝はもっと物語の面白さを全面に出すべきだろう。
原作は未読だけど、例えばジャック・フィニイ辺りが好きな人は絶対はまると思う。
あとはスクリーンに飛び込みたくなる世界観の素晴らしさ。
遊び心溢れる美術デザインはさすがは種田陽平。
主人公の友だちになるサヤカが、完全に女の子版のトンボなのは笑った。
もう一度観るのは決定だけど、とりあえず明日原作買って来よう。